ミッションがひとつ増えたらひとつ忘れてた?!
- カテゴリ:ニコット釣り
- 2012/04/26 22:52:42
ニコット釣り で遊びました。
- 売った魚
- +200
釣った魚
- カニット(ピンク)
- 4匹
- 19.90cm
- カニット(ホワイト)
- 6匹
- 28.76cm
- カニット(ブラック)
- 6匹
- 25.70cm
- キングカニット
- 3匹
- 29.16cm
24日(火)から始まった地球防衛軍3のイベント・カニット釣りも3日目となり、
Cコイン稼ぎの新しい日課となりつつあります(^ー^*)
昨日はキングが全然釣れず、19匹で210コインの収入。
今日はキングも3匹釣れて、初日に釣れた1匹を持ち帰っていたので、すべて
キャッチ&リリースで地球防衛軍に買い取ってもらい、大漁になった後の
超過分は釣り堀防衛軍にも引き渡して、30分間のミッションタイム終了(^ー^ゞ)
釣りの後、タウンの動物さんたちにご挨拶に行ったら、タウンはもうすっかり端午の
節句に備えて、鯉のぼりに模様替えされていて、あら? と、戸惑うことしばし。
まさか、深夜にタウンの模様替えをしたわけでもあるまいに、メンテ後に模様替え
されていたということなのよね……と。
メンテは火曜日だったけれど……。
そして、今日はもう間違いなく木曜日だけれど……。
タウン巡りのときには、いつも最後にパズル広場に行き、PKミニゲームで
運試しをして、3倍タイム7ならべができる時間があったときのためにと、
パズル広場からゲーム広場の7ならべ前まで戻ってきてマイルームへと
帰宅するのですが、ビー玉落としゲーム屋さんの2階のベランダを見上げると、
こちらの洗濯物と飾り物も変化していました。
物干し竿の上にフクロウが2羽いたのがいなくなった代わりに、ベランダにカッパの
置物(?)があるじゃありませんかw
この時点では、まだこれらの不思議な現象を信じたくない思いでいて、帰宅して
から真っ先に調べたのが、Cコイン通帳(´∀`;)
昨日の記録を遡ってみれば、まさかの通りで、昨日はタウンの動物さんたち
からのコイン収入がまったくありませんでした(. .↓)
ということは、タウン巡りをすっかり忘れてしまっていたということに他ならず、
ひとつミッションが増えたのをクリアしてホッとしていたら、いままでの肝心な
ルーティーンワークを忘れてしまっていたということになりますorz
自分の記憶を遡っただけでは納得できないというあやふやさもショックでしたww
まぁ、いろんな日がありますね~、ということで(・∀・ゞ)
来月は1日から、ツバメに代わってモグラがお庭にやってくるそうな。
モグラ叩きゲームだったら得意だゾと思いきや、モグラが出没したときには、
収穫した花と同じ種類の花のタネをくれるのだそうで。
同じ種類のというのが気になります。同じ色とは限らないわけでw
モグラさんも大事にしてあげないといけません。
先日のイタチ目撃の後に、Youtubeでイタチの類いの映像を探していて、猫が
モグラを捕獲して咥えていた映像を見てしまい、そのときのモグラが頭に残って
いたりします(´~`;)
お外では弱肉強食だし、猫たちはああ見えて肉食だし、仕方ないのですけど。
うちにいた男子猫たちも、スズメやネズミや巨大ミミズ、ヤモリなど捕まえてきて、
大事そうにイタブっていましたから(++;)
ともあれ、メガ化して鉢植合成分が足りなくなっていた胡蝶蘭のタネも今月
いっぱいで期間が終了してしまうので、買い足しした分は来月になったら植えよう
かと、ちょうどいいガーデニング計画もできました。
それにしても、3ヶ月経つのも早いものです。
毎度のことながら、けっきょく、リリース終了間際で慌てることになりますw
3月限定のPきせかえアイテムも確保しておきたいのがあったり、5月限定アイテム
も続々とリリースされるもので、実はまだ胡蝶蘭のタネは買ってないのでした(^∀^*)