Nicotto Town


kazeまかせ…


飲み込む言葉

この頃、

言葉を飲み込むことが、

増えた・・・



なんだか、無難な方ばかりを

選んでしまう



それで、いいのか?

それが、いいのか?



自問しながらも、現実には、

やはり飲み込んでいる


合理的といえば、効率的に進む

議論や説得の必要も、ない


しかし、それなら、

私である必要もない、気がする



流されていたり、

丸め込まれている訳じゃないけど、

反論して、やり直すことの時間が惜しい



それが、大人だろうか・・・

それが、社会だろうか・・・



どうも、こだわりが、後ろに下がっているようだ

私の意味が、わからない


誰でも、いいのか・・・

とりあえず、だろうか・・・



きっと、そんなもんでしょ

世の中なんて



使い捨ての歯車だから・・・



また、言葉を飲み込んでいたりする



言いたい言葉は、言っては、いけない・・・







また、今日が、閉じられようとして



#日記広場:人生

アバター
2008/12/03 20:07
言いたいことを、伝えたい気持ちを
言葉が足りなくても、伝えはじめたら、
関係が変わってきました。
一緒にいてもわかってないんだよね~~
言わなきゃわからない!ってわかっていても
言えてなかった。
相手も同じ。
色々学んだ一年でした・・・。激動だったよな・・・・。
アバター
2008/12/03 15:46
働いている時は、矛盾を感じても言いたい事を飲みこんでいたように思うよ。
言ったところで聞き入れてはくれないし。

「私ひとりが我慢すればいいこと」と言い聞かせていたよ。
限界はくるけどね。ストレスが溜まるいっぽうだった。
アバター
2008/12/03 15:44
言葉を飲み込むことは多いね。
仕事を、人間関係を、潤滑にする為に言葉を飲み込む。
そうやって、多くの人達が妥協していくんだろうな。
それは自分の為であり、自分の為ではない。
自問自答ばかりして、結局は同じことの繰り返しで、
また社会の歯車として働く。

私はね、自分に言い聞かせるんだ。
悩んでいるのは、自分ひとりではないよ。
もっと深刻な人もいるし、
自分の親も祖父母も先祖も、みんな我慢して、
乗り越えてきているのだから。
人生の尺で考えると、小さなことだって。

現実逃避だけどね(^_^;)
だって、周りには頼れないし話せないでしょ。
それでも、悩んでしまうけど・・・。
自分の価値も、どこを基準にするかでも違うよね。


はねさんの気持ち、少しでも楽になるといいのに・・・。
アバター
2008/12/03 01:02
時には飲み込む事も必要な時もあるかもしれません。

でも、本当は言いたいことあるのに、
伝えたい事あるのに、
相手の方の気持などを考えて、
その言葉を言った後の相手の反応が怖くて、
結局、本当のことは言えず、
物分りのいい人をしていると、
私みたいに後悔ばかりすることになってしまうかも・・
心削る事になるかも。。

伝える事も必要なときあると思います。
言葉にしないと、相手には伝わらない。
話さなくても、この人なら、わかってくれてると思う人でも、
わかってもらえてないこともあって。
望んでなくても、誤解が生まれるときも・・

素直な、正直な気持を言葉に。。




アバター
2008/12/03 00:50
人生とは ただ一人行く旅ぞ

辛くとも 寂しくとも

最後の頼りは 己一人

ただ一人 いくべき己を知った時

どうして 高めないでいられようぞ・・・

どうして 清めないでいられようぞ・・・



昔 何かで見て・・・
ずっと 覚えてた文章です!

(/^^)/ビュゥゥゥゥξξ (+_+ /)/ヒェ~~
アバター
2008/12/03 00:43
あうぅっぅぅぅx・・・・
和湖はもう家族にさえも言葉を飲み込む状態です・・・・
どうしたもんか。。。(汗

で、ここでもやっぱり飲み込むことが多い
そそ、チャットでね・・・書きかけた言葉を出せず消す・・・・そんなことはよくある
でも一番伝えたい言葉を消すとき
凄く悲しかったりするね・・・・・

相手を思えばこそそれは出しちゃいけない言葉のような気がして
飲み込む・・・・

あぁ・・・どうしたもんかね^^;
アバター
2008/12/02 23:53
大丈夫?(´・ω・`)
アバター
2008/12/02 23:51
・・・・・・・・・・・・・・・はい!・・・・・・・・・・・・・・・・・

職場では、 言いたい事は 全部飲み込んで・・・・
   これも 給料の内・・・・と 割り切って仕事しておりますが・・・・・何か?

言いたい事いえるのは、家族だけで・・・・
    家族は、私を鬼・・・と呼んでおります・・・・・・で・・・何か?
                                  ホホホホホ



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.