Nicotto Town



お庭にて


曇っていたお空に、日が差し始めました。

窓からお庭を眺めていたら、白い蝶が2匹、ひらひらと舞っていました。
まるで↑から抜け出したようなその光景に導かれて、お庭に降りてみました。

ひときわ目をひく桃色のお花はミツバツツジ。
お日様の光を透かした鮮やかな色で、風に揺られています。

足下に目をやれば(わたしはお花に詳しくないので)名前も分からない小さな草たちが、色とりどりの小さなお花を咲かせています。

白・紫・黄色・紅色の小さなお花たち。
足下に広がる小さなお花畑。
蜜を求めて、小さなハチたちも来ています。

蟻さんも何匹か、やっぱり蜜を捕りに来たのかな。
小さな、コメツキムシみたいな虫もいます。
あのちっこいのは、ブヨ、かしら。
ちょっと丸っこいのは、蜜蜂さんかな。

小さな世界の邪魔にならないようにお庭を散策する(ほど広くないけど)。
視界の端っこにちらっと見えたあの虫は…見なかったことにしよう。
お母さんに見つからないようにするんだよ(確実に駆除されるから)。
出来ればわたしにもね(ごめんね、わたしはあなたが苦手なの)。

お庭から外に出てみると、側溝の脇に、小さなお花たちに混じってタンポポが咲いていました。
黄色いお花と、ふわふわの綿毛。
しゃがみ込んで「ふうっ」と息を吹きかけてみる。
風にあおられて、全部自分かかった。
来年は、頭にタンポポが咲くかな?

似合わないことはするもんじゃねぇっ(`へ´)
と言うお話でした…まるっ(#^.^#)

アバター
2012/04/25 22:33
むむむ・・・今日草むしりしたら蝶は見なかったけど、ミミズさんとは遭遇しました。
雑草抜く度に種がはじき飛んで(自然って不思議♪)草取りしながらヤツラの生息地帯拡大の手伝いをしてしましやした・・・。(><)
私も随分種攻撃くらったなー・・・生えてきたら嫌だなぁー・・・。
しかも草取り、まだ全部終わってない。(泣)
アバター
2012/04/24 18:30
あは^^;

わたしも・・ ママリンさんとおなじことを・・  TV見てしまったので・・
伝説にならないようにww


いいなぁ~ お庭のある家
マンションに住んでいるわたしのは とっても うらやましい・・・

ここは まだ 花といっても 背丈の小さなクロッカスが
よその家で 発見したぐらいで 花はないの・・
アバター
2012/04/24 15:57
初夏の香りのする陽気となってきましたね!
カエルさんたちがゲコゲコと昼夜を問わずに鳴いてます。

だがしかし・・・見てはいけない物を目撃!
・・木の枝をおおう黒い塊・・良く見れば・・・・動いてる(^_^;)
あああ、どうしましょう・・・これは・・火あぶりの刑にしないと
周りに被害が及びますね。

と、言う事で我が家の庭もいろいろな虫さんと植物さんでにぎわってます❤
(姫リンゴの木が丸坊主にならないうちに駆除!!)
アバター
2012/04/24 12:55
ほぉ~~ゆちゃまのお庭って、ステキなお庭なんですね~^^
我が庭も菜の花も植えてるので、今朝~モンシロ蝶が、2羽~仲良く飛んでました。
ウッドデッキの鉢植えの花の中で、 ミツバチが、来て体をゴロゴロ花粉にこすり付けてるのも
観ました~なぜか、猫が気持ちよさそうに地面にこするのと 重なりました。

たんぽぽの花ももう綿毛なんですね~ふぅ~するのも程程に…w
頭にたんぽぽが咲いたら、怖いかもw
それとも、一昨日してた 「世にも奇妙な」の「綿毛怪人」になったら困りますねw



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.