Nicotto Town


天使の棲む街


恋のぼり


職場の近くに好きな人の家があるというのは善し悪しだ。
行くつもりなんかなかったけれど、あの人の家の近くを通ってみた。
バッタリ会えたって気まずくなるだけだと分かっているのに。

超絶方向音痴なはずなのに、場所なんかうろ覚えなはずなのに
何故かちゃんとたどり着けた。

幸か不幸かあの人の姿はどこにも見当たらなかった。
でも、見覚えのある青い車が車庫に入っていて
恐らく家にいるんだろうな、という事は予想できた。

家の外にはそれほど背が高くないけれど、
ちゃんとした…それなりの値段がするであろうこいのぼりが出ていた。
恐らくあの人がこの週末にでも子供の為に出したのだろう。

「ウチの人、あのカラカラがうるさいからこいのぼり駄目って言われたよ」

いつかの会話がよみがえる。

「その話息子にしたらすごく悲しそうな顔してさ」

そんな事を楽しそうに私に話さないで。

仮面夫婦だろうとなんだろうとあの人には奥さんがいて
家族の象徴のようにこいのぼりを毎年飾っている。

それだけの事が、こんなにも自分を苦しめる。

カラカラという音がやけにうるさく感じる。
車の中なんだから、聞こえるはずもないのに…。

私はこいのぼりが嫌いだ。
何がこいのぼりだ。私のような立場の人間に
現実を見せつけて絶望させるだけの象徴じゃないか。

今年もいくつもの家庭で青い空いっぱいに家族の象徴を掲げるのだろうか。
カラカラという音が頭の中に響く。

私は音から逃れるように、車のアクセルをそっと踏んだ。

#日記広場:自作小説

アバター
2012/04/23 06:44
>夕燈様

まあぶっちゃけ他人家のこいのぼりが濡れようが
必死に取り込もうがどっちでもいいのです(酷)

てか、こいのぼりって雨降る度に取り込むものだったのか…。
たまに雨ざらしのまま放置してる家みかけない?
いや、ウチこいのぼりないからそのへんよく知らないんだけど^^;
アバター
2012/04/23 06:41
>サビ猫様

子持ちお寿司って!?Σ( ̄□ ̄;)
サビ猫さんの中では既にお寿司とインプットされてるのか…orz

って、フィクションですよ?フィクション(/ω\)
アバター
2012/04/22 23:33
今日の日中は元気良く泳いだだろうけれど…今、雨降ってきたけれど大丈夫なのかな?
今時分せっせと鯉幟を片付けている姿を想像すると…(って、その方がどんな方かは知らないのですが)
アバター
2012/04/22 21:39
あああ、お寿司の君は子持ちのお寿司だったのですか・・・。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.