Nicotto Town


蘭の『どうということもない話』


孝行をしたい時には・・・

旅行に行っていた母親が帰ってきました。

行って来たのは 京都。

そう 昨日交通事故(事件?)のあった京都です。

昨日はニュースを見て ちょっと心配しましたが「まさかね」という感じで
特に連絡せず 向うからも連絡ありませんでした。

夜になって母親から「今ニュースを見て知った」「大丈夫」と連絡があり
まぁ大丈夫とは思っていましたが ホッとしていました。


今日帰ってきて聞いたのですが おとといの夜
白川沿いを夜桜見物していて まさに現場の辺りを歩いていたとの事。

半日ずれていたらもしかしたら・・・


亡くなった方の息子さんが「これから親孝行しようと思っていたところなのに」と
涙ながらにインタビューに答えていました。

何があるかわからない世の中なので
特に何かというわけではありませんが もう少し大事にしなきゃなぁと思いました^^;

アバター
2012/04/16 21:39
【トモちゃん様】

そうだよね。

少なくとも親よりは長生きしなくてはね。

なんか 病気じゃなくて自暴自棄だったみたいだね。
迷惑な話だ!
アバター
2012/04/16 14:59
親も子も 元気に1日1日を過ごせるのが

孝行だた思っています^^


京都の事故 運転される方は 自分だけは大丈夫だと 思わないことだよね~~



アバター
2012/04/15 22:27
【あさみ様】

そうですね。

いつもそういう気持ちでいられればいいんですが^^;
なかなかねぇw
アバター
2012/04/15 21:41
親に 感謝、、、、
子供に 感謝、、、、
周りの人に 感謝、、、、です。 
アバター
2012/04/14 21:15
【☧shane☧様】

うん。
そうします。

今が当たり前になってますが ずっと続くわけではないですからね。

ありがとうございます。


アバター
2012/04/14 21:13
【ᘡ✼じゅら✼ᘞ様】

だよねぇ。
一期一会なんて言うけど まさに「縁」だよね。

日々感謝。
じゅらさんにも感謝^^


アバター
2012/04/14 21:11
【ふうこ様】

ウチはまだ両親とも健在ですが やっぱり歳なので
孝行しなきゃイカンなぁ~とは思っているのですが なかなか・・・

だれもが「まさかぁ」と思っていながら 事件・事故に巻き込まれているんですよね。
1日1日 平穏に終わったら感謝しなきゃいけませんね。
アバター
2012/04/14 13:24
できるうちに孝行してあげてください。。
アバター
2012/04/14 10:47
(。・・。)(。..。)(。・・。)(。..。)うんうんっ♪

ほんとに そう思う。。。
親だけじゃなくて 友も 知人も。。。
みんな 逢えた時に だいじにしとこぉぉ~って思う今日この頃!

ってことで いっちゃぁぁぁぁ~~~んっ!
σ(*・Θ・じゅ)あたし♪も だいじにしたってやぁ~~~っ!プ━━( *゚ж゚* )━━ッッッ!!!!! ww
アバター
2012/04/14 10:02
お母様、ご無事で良かったですね。
親が元気なうちって、あんまり親孝行を考えなかったりします。
うちは、両親とも病気で他界でしたが、事故は辛いですね。

半日ずれていたら…ですかぁ。
わたしも、サリン事件や阪神大震災の前の日にその辺に遊びに行ってたので、
ニュース見てゾッとしたりしました。

平穏に暮らしているけど、いつ何があるかわからないですよねぇ。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.