はぁ
- カテゴリ:人生
- 2012/04/09 21:14:31
お久しぶりです
なんだかなかなかニコタをやる気が出ず・・・(・_・;)
巡回も、全然行けていなくて申し訳ありません。
前のブログに書いた通り、結局mixiの集まりに行って来ました♪
がしかし、、なかなか自分から話しかけることができず
あまり友達はできませんでした^^;
だけど、どの子達も自分が思っていた子達とはずいぶん違い
改めて自分を見直せる機会があったので良かったです*。
そして今日は入学式!
同じ中学の子達とは離れ、mixiで仲が良かった子達とも離れ
もうショックでした。
でもmixiではあまり仲良くない子が話しかけてくれて、ついでに
他の子とも話せたりしてまぁ良かったです(´Д`;)
ですが・・・
やっぱり人見知りなので自分から話しかけられず
今日は一日机でぼーっとしていました;;
全く自分が人見知りだっていうことのせいにして
友達ができないだなんて馬鹿みたいですよね;;
もう高校生になったら自分を変える!って決めてたんですけど、、
やはり第一印象はとっても大事です。
初日の今日は出だしを失敗しました。
頭の中に中1の頃の自分が蘇ってきます
あー
本当にどうしよう
もうどうすればいいのかしら
はやく友達できるといいね♬゛
うち入学式でれなかったの.....
熱が出て><
同じように悩んでいました。
前のクラスの子とは離れてしまい 今のクラスはもう仲良しグループが
出来あがっていて グループに入り辛いと・・・
皆 同じように思っているんだなと 思いました。
グループが出来ていても 気にしないで声をかければいいの
最初から邪見にされる事なんてないんだから・・・
昨日までは 無理!と言ってた娘が 友達ができたよ!と今日は笑ってました。
勇気をだして!
なので話しかけられたら頑張って話します^^;
ファイト(^^)/
訪問コメントありがとうねw
クリームちゃん、気にすることはないよw
確かに第一印象は大事だよ、ただね一番大事なのは自己を持つだけの強い精神力と、
めげない心と人に対しての思いやり。。。。
いくらでも挽回できるから、心配しないでw
がんばれw
180度変えられるわけじゃないからねぇ(・o+)
とりあえずは・・・「おはよう!」とかから
始めたらぃぃと思うよん(o^―^)ノ
その気持ち、よくわかります!
わたしも人見知りで、新しい環境に慣れるのに
人一倍時間のかかるタイプなので・・・。
話す努力をして損はないと思う。
でもね、焦らなくてもいいんだって。
世の中にはどうしても時間が必要な事もある。
おまけに自分じゃどうにもできない事がある。
例えば、人と人との巡りあわせとか。
わたしは最近、辛いときは耐えて待つのも一つの力だと思うようになりました。
大丈夫だよ。
クリームさんなら絶対友達ができます。
最初は辛いかもだけど
焦らず少しずつ自分を出して行けばいいよ(。・ω・。)
うちは西中から女子1人だったから心配だったけど、
結構友達できたよ‼
うちでできたんだからまゆもできるっ☀
まゆはうちよりも性格いいんだから
大丈夫だよ。
がんばってね♥
まゆ愛してるぅーーー
まゆやばい。大好き
それから先は、ほのぼのお友達集め期間ww
私は入学3日目に不調&主治医の元に行っていて
欠席したけどww次の日に話しかけたよぉ~
とりま、おはよっと言えばいいのさb
プラス思考で頑張りましょう!