☆New☆Gaku☆死期☆
- カテゴリ:日記
- 2012/04/09 18:56:01
…というわけで、今日は入学式でした。
ちなみに1年Ⅰ部(朝)3組13番。
奇数に恵まれすぎて奇数の大切さがあまり感じ取れない今日この頃。
僕もこれでハイスクールの人となったわけですが、嬉しい事と裏腹に少し不安が募ります。
①登校する時間が早い。
僕は電車通いなので朝5:30に起きて学校に行くことになります。そういえば一昨日寝た時間が朝5:45でした。
②電車www通勤ラッシュゥwwwwうぇwwww。
朝の電車は何と言っても混む!今僕は田舎の方とはいえ東京都に居るので電車の中がねるねるねるねの如く人がごちゃまぜなので、色々大変です。きっと二日で500kgくらい痩せちゃうと思います。
③フレンドを作成できるか!?おぉん!!?。
…なにやら変な言い方ですが友達ができるか心配ではあります。僕の行く学校は案外おとなしい人が多いので気を使ってしまい、今回はあまり話しかけられませんでした。
④担任のあだ名がケンコバ。
今回の僕の担任の先生の名前が小林 健○郎さんという名前なのです。その先生は今年僕の行く高校に来たばかりで、あだ名とかないそうです。みんなその件に関しては無
言だったのですが、きっと全員こう思ったでしょう「ケンドゥーwwwケンドゥーwwwwケンドゥーーwwwwケッドゥッドゥーーwwwwwwwww」と。
⑤お弁当箱にちくわが丸ごと入らない。
先日、市販のちくわを買って、お弁当箱に入れようとしたところ。お弁当箱からちくわがはみ出てコンニチハしてるではありませんか。まるで「僕は調理されて切られて食べられたいんでちくぅーゎわ!!」と言いたげな雰囲気であったような気がしなくもないです。
⑥イヤホンのシリコン片方消失。
今日の帰り道、携帯で音楽を聴いていたところ、シリコンが落ちてなくなりました。これは二度目です。前回も高校の帰り道でした。おかげでだんご三兄弟(フル)の魅力が半減されてしょっぱい感じに聴けなくなりました。
⑦耳たぶから味噌汁がジョボボボボボボボ
それだけです。
…と、こんなに沢山の不安があります。それでもきっと楽しい高校生活が送れるさ!と自分に言い聞かせてこれから頑張って行きたいと思います。
それでは皆さん、(΄◉◞⊱◟◉ `)ノシ
⑦番が少し気にあります^^;
お疲れ様ノ
うちも、大変だった((
ちくわ君、調理されたいのねwww