Nicotto Town



微妙な13時

今日は13時からのバイトなので、さっきまで寝てましたf^^;

店長の考えでは、
お店開く→お客様ぼちぼち来る
正午→お客様いっぱい来る
13時ころ→お客様いっぱい来てお帰りのお客様のいるからお会計も大変

と、いう事らしいのですが、これがうまい事行く時とうまい事いかないときがあります。
なんにしても双方あるのは当たり前ですが……。

で、13時だと家でダラダラできます。
で、ダラダラしてさっき起きた次第です。

早めに出て、お昼ご飯買ってから行こう☆←お昼!?
夕食はオムライスだな☆



今日は天気が良いので、きのこがきれいに乾きそうです(^^)

#日記広場:アルバイト

アバター
2012/04/01 22:52
>うさたさん
不景気で外食しないっていうのは私もそうですね。
ま、私の場合、不景気で人件費削減の為懐が寒い。が原因ですけどf^^;

正午ガラガラでも、もしかしたら混むかも。って考えて早めに行くのは良い事です。
休日は、ちょっと遅くに混み始めますよ☆
アバター
2012/04/01 22:51
>メチルレッドさん
お昼のちょっと遅い時間に動き始める方が楽で良いですが、夕方から動くとなるとめんどくさくなります。

朝はね……超苦手なはずなのにちゃんと起きちゃうんだよね……。
苦手というより、嫌い。なんでしょねf^^;
アバター
2012/04/01 17:25
人気店だと正午は混むでしょうから、大抵休日のランチは
11時半ごろに行きます。
混むと予想して早くいっても、正午でもガラガラということも
多いです。
最近は不景気で外食する人も減っているのでしょうね。
アバター
2012/04/01 15:39
昼から活動するのは楽でいいですよね♪
私も朝早くは苦手です(><)



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.