Nicotto Town


ブログなんて似合わない。


裸族はお嫌い?

オレの友人の一人 ( 仮にAとしておこう ) が、あるときこんなことを言った。
” 俺に似合うアイテムってないんだよな ”
まぁ、確かにリアルがかなりイカツイ彼に似合うアバターはない(笑)。
その話が出た理由だが、これがあまりにもくだらなすぎたので
書いてみることにした。

ことの始まりは、彼が俺が遊んでるのを見てルーレットに挑戦したこと。
そのとき、彼は先ほどの言葉のとおり、無料コインのズボン?らしいものを
つけた ”裸族" の格好をしていたわけだ。
彼は、普通に楽しんでいたそうだ。
そこに、いいオトナ(年齢もそれなり。名前はあえて伏せるが、
自称知識人。どうやら自営業で、店を持っているらしい)が来た。
彼は言ったそうだ。

” ここに裸で来るなんて、なんて非常識な人間だ "
それに対しAは、
" 普通の会話してるだけなのに、アバターだけで非常識と
言い切るからにはアンタは相当エライんだろうな "
みたいなことを言い切ったらしい。

はっきり言うが、俺にしてみればそのいいオトナは、非常識極まりない。
そりゃそうだわな、裸だからと言って、その人は常識しらずってわけではあるまい。都会では服を着ることが普通だし、おれたちもパンツだけで歩き回ることはそうしないものだが、ここはあくまで「遊び場」だぜ?
ここでの服装ってのは、その人の個性に過ぎない。
それをいちいち否定するのは、相手の個性を否定しているだけに
過ぎないことに、このインテリさんは気がつかないわけだ。
それも、想像するにただ自分が裸族が嫌いなだけなんだろう?
それならそれで、そういった常識論はこう、といった他人の責任で物を言わず、 「オレは裸族はいやだから、服を着てくれないか」 とでも
丁寧に頼めばいいわけだ。どうだ?それが出来ないほうが非常識だろう?
いくら頭がよく、人にえらそうな説明が出来ても
そういった本来人に対して言うべきことじゃないことを平気でいえるなら、
ちょっと学校の勉強、強いては集団生活ってやつを
もう一度経験してきてはいかが?

蛇足だが、Aはルーレットで遊んでいる間、ほかにいた人と普通に会話して
アバターのことは一言もしゃべっていなかったそうだ。

#日記広場:ニコッとタウン全般

アバター
2009/06/15 08:51
おはようございます。
なるほど。
そんな場面に出くわしたことが無いのでピンと来なかったのですが、
おかしな人がいるんですね。
なぜそこまで裸族に絡んでくるのか・・・。
まるでリアルとニコの世界を混同して、楽しむことより不満のはけ口として
やってるみたいな気がします。怖いです。関らないように、よく覚えておきます(⌒-⌒)。
アバター
2009/06/15 00:45
>れちゃん
コメントありがとうございます。
オレも冗談だろ?と聞いてみたけど、実はやりとりは俺が書いたものよりはるかに長い(笑)。
そして、その言葉ははっきり言って罵倒以外の何者でもなく、ここに書くのをちゅうちょしたわけだわ。
内容をよ~くかんがえると人種差別につながるような言葉もあり、自営業のえらいさんだろうと
人間的には最低な人もいるんだな、と感じてしまった次第。
 オレも、基本的にはニコットは「世界」ではなく「ゲームの世界」と考えているので
嫌いな服装はあるけど、それはあくまで俺が嫌いって言うだけ。
ほかの人が言いもしないのに、ほかの人も嫌ってるなどと言う勝手な意見は出さないし、
ついでに書いてしまえば、この発言の主、カフェでチャットしていたときにある裸族の人に
同じようなことを俺の目の前で言ったので攻め立てたことがあります。
 人の考えはそれぞれ、とはいえ常識とかなんとかってことはともかく、
最初からひとを馬鹿にしたことをしているのはいただけない、と思ったわけでした。
アバター
2009/06/14 03:41
その人は真面目に「非常識だ」と言ったのかしら。冗談でじゃなくて?
「ここに服を着て入るあなたこそ、非常識です」 「WWWWW」
みたいなノリは期待できない感じだったのかな。
いやぁ、そんな緊張した会話があるとは驚きました。

ニコの中では、裸族ってひとつのファッションとして通用してるし、
見ていて不快じゃないな。
ここのカジノでそんなに服のTPOを考えてやってるなんて、逆に熱が入っていて怖いです。
アバター
2009/06/13 21:39
壁||_◕。) ふむふむ・・・

どうしましょ・・・
そんなひとには我が家のお姉ちゃんリアルに嫌われちゃうわねぇ・・(謎

しかし・・女性の裸族もお嫌いなのかしら? ニヤ(。◝‿◜。)(。◝‿◜。)ニヤ

まっ・・ようは人として人に対する会話は裸族じゃダメ・・・てことね(かなり謎w
アバター
2009/06/13 21:07
この格好は怒られないかなぁ・・「ふざけんなー!」って言われたら、なんて言おうかなぁ。ランラン^。^/
アバター
2009/06/13 18:47
>香子さん
リアルのカジノでも、決してネクタイ着用と書いてあるわけではないそうです。
ただ、お店の品格 (よーするに見た目重視) ってことでネクタイ必須のところが多いらしい。
カジュアルな服装、むしろ、Tシャツに短パンといった形でもいけるカジノも存在するそうです。
その代わり、そういうところは恐ろしいところだそうで(笑)。
アバター
2009/06/13 18:20
ルーレットに行って、服装はネクタイ着用って書いてあるか見てきちゃったww
書いてなかったで~すヽ(・∀・)ノ ワッチョーイ♪
リアルなカジノじゃあるまいし( -".-)ボソ (。・ω・)(・ω・。)ネー




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.