Nicotto Town


りおの徒然なるままに(笑)


今年度の役員、終わりましたよ奥様w④

画像

早く書かなくちゃ「今期」が終わっちゃう~と思い、また続きを^^;

随分開いちゃったので、今までをはしょって言うと、幼稚園役員生活は楽しかったなーて事で(笑) ←(はしょり過ぎですがw)

で、幼稚園の役員はする人もいればしない人もいるというものでしたが、小学校ともなると
そういうわけには行きません。
なので、役員の恐怖というのはここから始まるのですw

とくに低学年の間というのは壮絶を極めます^^; 
まだ下に小さい子供がいるからとか、親の世話があるからとか、働いているからとかetcetc。。。
幼稚園の時はそういう理由で間逃れた人もいるでしょう。
働いているからという理由も認められていた人もいるでしょう。

が、小学校ではそんな理由が認めれるはずもなく、だいたい公平にくじ引きになることが多いのですがそれでも言う人は言う言う言う;;

幸い幸運なことに、私の場合あまりそういうごたごたに巻き込まれたことは数少なかったのですが、それでも髪振り乱して怒る人はいるわけで^^;
確かに皆、色々な事情があったり、やりにくい環境だったりすると思います。
が、子供がお世話になってることには変わりませんよね。
なんらかの形でお手伝いしたり、当たってしまったからには仕方なくでもやらないといけないわけで。

でも皆自分の立場から物を言うわけですよ。
専業の人は、専業というだけで押し付けないで。
働いている人は、働いてるんだから無理でしょ。

私も専業主婦の時は、何も働いている人の為に専業でいるわけじゃないって思ったし、
働き出してからは、昼間自由になるんだから専業の人がしてくれてもいいじゃない、なーんて思ったりしたこともありました。

やっぱり面倒なことって誰でもしたくないから、なんとか言い訳?をしたいもんだよね。

でもね、やっぱり何でももちつもたれつ、言葉は言い様っていうか、思いやりっていうか。

確かに物理的に働いていると、出来ない時間帯のお手伝いってあると思うの。
だからって何も全部が出来ないわけじゃない。

「この時間帯のお手伝いは無理だけど、ここなら出来るので良いですか?」

こういう言葉が言える人ってステキですよね^^

そうすると時間的にゆとりのある人たちが、それでお願いしますってにっこりになるの。

実際、働いている人がそこまで時間調整して頑張ってくれるなら後は専業主婦の人たちでやるべーって良い雰囲気になったし、頭ごなしに「忙しいから出来ない!」なーんて
つっぱねられたら腹が立つけど、協力しようという姿勢が見えると違いますよね。

それに専業主婦だから暇でしょ、っていうのは大間違い;;
結構あれこれと忙しいんだよねぇ~
だから働きたくても働けないという人もいるわけで。

人それぞれの事情ってものがあるのがよく分かる役員決めでした。


で、もうちょっと続きます~^^;
次で最後かなw

アバター
2012/07/19 23:02
名前入れてたから消していくねー

そかそか、まだ子供ちゃんだねー
しゃーないかww

はぁ・・・今日も疲れました^^;
仕事・・・人間関係悪いねん!

じゃあおやすみねー
アバター
2012/04/02 10:23
お疲れ様でした。
大学に進学されても、役員と言うものは付いて回るようですよ。
まだ学生やってる身には、肩身の狭いお話です。

ママありがとう。。。
アバター
2012/03/27 09:33
役員お疲れ様です。
特に何もやらずに過ぎてきた不届きものです。
どうしてもという町内の役や交通当番くらいしかやってなくて申し訳ないくらいです
お誘いもなかったから、ま、適任の人がいらっしゃたようです。
古い体質の土地ですから、決まってる・・・的な・・・。

自分はママ友もいないし、役員たいへんだったね~と語る友もいないですから、
学校関係の友ができるのはいいな~と思いますが、そんなに甘くはないのでしようね。
奮闘ぶりの続きを、聞かせてくださいませ。

アバター
2012/03/27 08:23
ふむふむ。。。。。
勉強になります<m(__)m>
役員の仕事が来た時は 出来る限り頑張ろう。。。
と思いました^^
アバター
2012/03/26 21:07
政治家の奥さんが毎年クラスに居れば間違いなく彼女がやってくれるでしょーなーとか そんな都合の良いお話を考えてみましたw 市議会議員とかだとさいこーだよね?www
選挙活動をずーっとやれるわけだし、顔売りたい人からしたらぜっこーのちゃーんすだよねwww
アバター
2012/03/26 20:48
あとは、結構一人っ子のおかあさんって狙われやすいみたいですねw
うちも、マンション内で選ばれるので、誰がやったとかやらないとか、
毎年「もしかして引っ越すかもしれない・・・」なんていい逃れてた?人もいたりして・・・
役員選出は中学校まで続くので、毎年ドキドキですが、
赤い箸を引いたら、もうあきらめるしかないなあと思ってますw
(大役は敬遠したいけどw
アバター
2012/03/26 16:39
(゚ω゚)(。_。)ウンウン みんなそれぞれ事情はあるんだよね。
小学校の6年間、ヘタしたら幼稚園からの8~9年間、更に中学も加われば10年以上
学区が変わらない限り同じような顔ぶれでのお付き合いが続くわけだから
できるだけ心地よくお役目を回して行きたいよね(´・ω・`)
 
りおママの奮闘はまだまだ続く(=゚ω゚)ノ
アバター
2012/03/26 14:21
つくづく、日本って民主主義が成熟してないんだなあって思います。

アバター
2012/03/26 07:47
仕事上のつきあいでないからいろんな調整ややこしそうですね
アバター
2012/03/26 07:19
なんだか、、、陪審・裁判員制度の話にも似てるんですね。いろんな‘層’の大人がいるから、リーダーの人はそりゃ大変だわなぁぁぁ。ごくろうさまでした^^
アバター
2012/03/26 00:56
りおちゃん^^
高校になるとね~、委員逃れの理由の一つに
「親の介護」という印籠を突きつける人がいますのだ><

さらに、名前だけでもいいから委員になって。。。という無責任発言をするのもいて
こういう風に言われて、ホントに名前だけなやつもいてさーーー。
困るよーー。

でも、参加してくれる方には、気持ちよく参加して欲しいので
出来る範囲で…とお願いしていますよ。
おかげで、ワタシの学年は楽しんでやってますww
しかも、本体の委員会活動より、何かあれば宴会に突入なの(爆)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.