映画 「夕凪の街 桜の国」
- カテゴリ:映画
- 2008/11/30 23:56:30
おもしろいからお勧め!・・・とういう映画ではありません。
僕が観ていて思わず涙を流してしまった映画です。
二人の女性にスポットを当てたふたつの物語で描かれています。
「夕凪の街」 は、原爆投下から十三年後の広島が舞台で、
被爆の際に自分だけが生き残ったことで、深い心の傷を負って
生きてゆく麻生久美子が主人公。いずれ彼女は死んでしまいます。
「桜の国」 は、現代に生きる田中麗奈が主人公。ふとしたことから
父の内緒の広島行を追跡してゆくうちに、自分の家族のルーツを
見つめ直してゆきます。
家族愛、兄弟愛、男女の恋愛などさまざまな愛のカタチを通して、
平和の尊さ や 生きることの喜び を描いた映画です。
http://jp.youtube.com/watch?v=K3bW_I9bC2w
僕は、映画館で映画を観るときは一番後ろの席で観ます。
すぐ登場人物に感情移入してしまい、図らずも泣いてしまうからです。
それを見られると恥ずかしいので、両手を顔の横に当て後ろで組んで顔を
隠して観ています。 ははは・・・バカみたいでしょ!
一緒に映画観に行こっか? 泣き顔見られたら、「見んなよー」って怒っちゃうかも ?!
紅蓮
連絡ありがとう! おじいちゃんや次男坊が増えたんだね。 母さんにも知らせてくれたかい?
(しかし、私ら夫婦はいったい何人の子持ちになるねん?)
「メンバー表」 は早速プロフィールに貼り付けました。 またメンバーが増えたら知らせてね!
くろ*さん はお父さんも知ってるけど、紅蓮と 「腐れ縁の敵」 ってことは彼氏だね ?! (^^;
ロルさん
「少し気になっていた」 ロルさんには是非観て欲しいな!
大きなレンタルショップには必ずありますよ。
なに不自由なく生きている我々現代っ子からすれば、戦争で自分だけが生き残った
罪悪感に苛まれながらやがて死んでゆく平野皆実(麻生久美子)の人生観など
全く理解出来ないかも知れません。
泣きそうな映画は家で観るんですね ?! ロルさんもやっぱり泣くんだ! (^▽^)
来春公開の 「余命一ヶ月の花嫁」(榮倉奈々、瑛太 W主演) もお薦めします。
みやびの泣き顔みたろーっ★←
おじいちゃん・次男さんが増えました!
下のメンバー表をプロフなどに貼り付けてくれればうれしいです!
※自分のところは→【例】 紅蓮(私)
とかなどして工夫して下さいね!
【ニコッと家族メンバーーー】
お父さん MIYABIさん
お母さん アサミさん
長女 苺檎さん
次女 ソラさん
三女 趨葵さん
四女 紅蓮さん
四女の双子 hikari@さん
長男 紫熊さん
次男 りんしんさん
おじいちゃん (^のの^)さん
しゅうとめ まあちさん
ペット 影くまさんとARKさん
従姉妹 一輝さん
近所のお兄さん DAIGOさん
コンビニ店員A stellviaさん
お友達さん MI-さん
紅蓮と腐れ縁の、敵 くろ*さん
それでわ^^ごめんなさい><関係ないところに書いてしまって><
そしてこの作品の小説なんですが
お薦めとしてよく耳にしていた事もあったんですよね。
今度是非かりてみようかなと思います。
ワタシはあぁ・・・この映画観たら泣いちゃう!っていうやつは
なるべく家で見るようにしてます!笑
後方の席っていいですね。全体が見渡せるし、泣いても隠せるし。 (^^;
Marilyn さんは女性だからいいけど、男はやっぱり恥ずかしい!
僕は、オカルト物や残酷な物はあまり観ません・・・。
私も空いていれば、必ず後方のセンターで見ますよ。
観やすくて好きなんです。
でもって、けっこうよく泣くw 基本的には、悲惨なのは観ないことに…。