Nicotto Town



ようこそ、不思議の国へ




雨上がりの歩道を歩く

街路樹や歩道に残るのは

色とりどりの世界を映し出す雨のしずく

空の色さえ

朝の光を透かして

灰色から白へのグラデーションに輝く

小さな、とても小さな世界がそこにある

ぽん

と、指ではじいてみた

小さな世界は、たくさんの、さらに小さな世界となってはじけ飛ぶ

そのどこかに

見知らぬ世界への扉があるような気がして

もう一つ

ぽん

と、はじく

ぽん

ぽん

たくさんの世界を造りながら歩く私

ひときわ大きなしずくをはじいたら

しぶきが顔にかかった

思わず目を閉じ

ふたたび目を開くと

道行く人が

不思議なものを見た顔をしていた…

きっとここが

「不思議」

の国

だと思うことにしよう(#^.^#)

アバター
2012/03/21 15:22
湘南エイトさん

見知らぬ世界への入り口は
至る所にあります(#^.^#)
アバター
2012/03/21 15:20
ママリンさん

子供の頃
世界はいつだってキラキラしていて
あらゆるものが、遊び場でしたよね(#^.^#)

でも…
懐かしくっても、いい歳こいてやるもんじゃね~です(#^.^#)
アバター
2012/03/21 15:16
モン君さん

う~ん
望んだ世界にいけるわけではないですからね~。
「ゲイト・ウェイ」
みたいなものでしょうかね(#^.^#)
アバター
2012/03/21 15:13
ひろさん

あはは~

そういえば昔
「泥だらけの純情」
と言う映画がありましたよね~。
内容はほとんど覚えてないけど…(#^.^#)
アバター
2012/03/21 08:33
いろんな見知らぬ世界の扉を開けていって
ほしいと思います。
輝かしい未来に幸あれ。。
アバター
2012/03/20 17:50
ステキな詩(?)ですね…
~ゆちゃまが、雨上がりの緑薫る歩道を、
雨でさらに青々とした緑葉の上の雨しずくを、
指ではじきながら、歩く姿が、目に浮かびます。

子供の時は、雨上がりの水が溜まった所を、傘でしたから押して流したり
水溜りを 長靴で、バシャンと入ったり、
しずくを飛ばして遊んだり、楽しかったですよね^^
その子供時代を、思い出して 微笑ましくもなりました。

ステキな詩(?)を、ありがとう^^
アバター
2012/03/20 14:20
ドラえもん 新アイテム 

どこでも ぽん しずく~  おー
アバター
2012/03/20 12:39
「あらら あの人 大丈夫かしら・・」 
の不思議な顔の世界ねww


後半 八行は 読まなかったことにしようwwww
ゆさんの キラキラした世界 ってことで・・・  やっぱり無理だwww

そんな 泥だらけの あなたが やっぱり ス・テ・キ^^



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.