Nicotto Town



ナビにお任せ


覚えている方もいらっしゃるかもしれませんが、私は諸般の事情から、遠回りをして通勤しています。

今は、遠回りの中でも、おそらく一番近いのではないかと思われる道を使っているわけですが、ふと思い立ちまして、滅多に使わないカーナビで、距離優先でルート検索をしてみました。

案の定、例の場所を通過するルートが表示されました。
そこで、少し職場から離れたところでふたたび検索。

いつもの道がでるのでは?
と思っていたら、全く別のルートが表示されました。
以前使っていた道を通るルートですが、微妙に例の場所は外れています。

「ここまで来ても戻った方が近いのか~」
と思いつつ、あの場所を通らないのなら良いかな、と、少し狭そうなその道を曲がってみました。
そこに大きな落とし穴があるとも知らずに…

なんとその道、火葬場の脇を通ります。
私は、お墓はわりと大丈夫です(怖くないわけではありません)が、火葬場は苦手です。
狭い道で人通りもなく、しかも脇からなので、余計に怖い雰囲気です。
その先にはご丁寧に小さな沼まであります。
道のすぐ脇で、薄気味悪いです。
明るかったからまだよかったですが、夜にこんな道、怖くてとても走れません。

さらにそこから大通りを右折するわけですが、見通しも悪い上に信号もなく、一苦労でした。

結局、距離は近いけど、走りづらくて余計に時間がかかる、と言うありがちパターンな上に、とっても怖いというおまけ付きの道なのでした。

普段、カーナビをルート検索に使うことは稀なのですが
「怖い場所は通らない」ルート検索機能を是非つけて欲しいな~、と思う夜勤明けの朝でした(#^.^#)

アバター
2012/03/20 10:53
ふらわーさん

それはよかったです~(#^.^#)

カーナビルートって、普段とは違う道が表示されると結構ドキドキしますよね。

私のナビは、外れが多いです(#^.^#)
アバター
2012/03/20 10:49
うさたさん

お墓は、わりと平気なんですけど、火葬場だけはどうも…
いずれ私もお世話になる日が来るのでしょうけど、何も分からなくなってから、と言うのが唯一の救いです(#^.^#)
アバター
2012/03/20 10:46
ひろさん

本当です。
夜だったら、目を瞑って走るしか…(#^.^#)

私、本当に火葬場はダメなんです。
何度も行ったことはあるんですけど、あの心に染みつくような感じが苦手です。
アバター
2012/03/20 10:43
湘南エイトさん

いろいろあります(笑
今使っている道には、お墓が3カ所、神社とお寺がそれぞれ2カ所ずつあったりします(#^.^#)
なれているせいもあり、そういった類いのものは、車だったら、結構平気です(#^.^#)

歩いて行けといわれたら、泣きますが(笑
アバター
2012/03/20 10:39
たくみさん

はい、怖いです(#^.^#)
アバター
2012/03/19 23:25
今夜は一人で映画を見てカーナビおまかせコースで帰ってまいりました。
いつもとは違う道でしたが火葬場やお墓は通りませんでした。
夜ですしね~あぁ良かった。
アバター
2012/03/19 21:05
うちのカーナビは、通りたくないところを
登録することができます。
ルート検索すると、そこは避けてくれますよ。
火葬場も、お墓も、最後にはお世話になりますから、
今のうちに慣れておいたほうがいいかも。(笑)
アバター
2012/03/19 16:30
うぅぅ。。

夜じゃなくて 良かったね''((;°°)
アバター
2012/03/19 15:39
通勤路の途中にはいろいろありますね。

火葬場、沼。~ゆさんの通勤路は緑が多そうな気がします(笑)。
夜勤にいくときは注意ください。
アバター
2012/03/19 14:14
こわいですね。



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.