Nicotto Town


よかろうもん♪


同じ夢

大人になってからの夢は細切れのものが多く
起きてからも詳細には思い出せなかったりしますが・・・・

子供の頃は、同じ夢を繰り返し見ていました。
鉄筋の校舎と古い図書館か裁判所のような洋館が一体化した建物の中
騙し絵のような出口の無い階段を
登ったり降ったり・・・いつまでも繰り返します。
途中で渡り廊下や、校舎と校舎を繋ぐ上階の通路を渡り
それでも、また階段を上下し続ける

そして、ようやく辿り着いた裏門から外に出ると
そこは里近い山道
工事中で赤土の地肌が見えているところもあります。
車が通れる程度の、細くはない山道を歩いていると
いつもの分岐点にさしかかり
そこで、いつもの選択をすると
小学校の通学で、たまに通っていた裏道の民家の生垣の横に出ます。
そこで夢は終わり。

この同じ夢を、小学校3年ごろから成人する頃まで
繰り返し見続けていました。
閉塞感のようなものだろうかと思っていますが、いまだに謎です。

面白みに欠ける私の夢とは違って
ダンナは予知夢を見ます。
福岡の地震の前日にも、ビルが倒壊する夢を見ました。
何か大きな災害の前には、必ずと言っていいほど予知夢を見ているのですが
それが、何を予知しているのかが
事前には、さっぱり解読できないので
全く実用性がありませんw
舟鼠のように、災難を確実に知らせてくれる日がくるのでしょうか?
それはそれで、ちょっと怖いですが・・・

#日記広場:お笑い

アバター
2009/06/13 21:48
実用性のある予知夢は難しいでしょうね^^

正夢があるならスゴイじゃない?
それって予知夢でしょ?
実用性は疑問だけどw

同じ夢って、やっぱりメッセージだよね^^
アバター
2009/06/13 20:12
私も同じ夢見る時ありますw

非現実すぎて。。。w

今も時々みますw

正夢もあったり色々です(´⊆`*)ゞテヘヘ

魔女さんの夢は何のメッセージ何でしょうね(*~ρ~)

予知夢。。ぜひ私も見たいですw
アバター
2009/06/12 20:14
うんうん、そういうことらしいですね。
閉塞感だったような気がしてます^^;
ダンナのは役に立たない超能力ですw
アバター
2009/06/12 20:06
人間はレム睡眠時、脳の情報を整理・再構築する際、夢を見ると言われてますね。
子供ながらに閉塞感をお感じになられてたのですね。
あっ、そこに当てはめると、旦那さまの夢はどうなんでしょう。
超能力!?w
アバター
2009/06/12 19:12
>はるなさん
続きものの夢ね~^^
怖い夢だと続けたくないかな?
脳の中にあるパーツ・・・・なるほど、そうかもしれないね。
自分発である事は間違いないから。

>ニコ@さん
そうだね~分岐点でいつもの選択をしなかったら
何が起きていたんだろう・・・・
きっと違う終わり方だったんだろうな。
ダンナが夢の話をする時は、毎回ドキドキですが
解読はできませ~~んw

>ponnyannちゃん
デジャヴね~あるよね~・・・うんうん。
それも、ある意味予知夢なのかな~?
解読できないからね~夢ってw
かなり長期に渡って同じ夢というのは、やはり今でも気にはなります。

>みっきーーさん
夢のメッセージが解読できるアイテムを
ドラえもんに出してもらえたら助かるけどな~w
ダンナ鍛えてみますか?
もう、この夢は見ないんですよ~覚えてはいますが。

>らんくるさん
これしか覚えてないです^^;
アバター
2009/06/12 19:04
>バケツさん
流石です^^座布団一枚♪
このカテとテーマは、どう考えても無理のある組み合わせですよね。
予知夢って、役に立つのは少ないようです。
大抵は、後から「あ~あ、そういうことか」ですからね^^;

>Lolaさん
学校の夢って、なんだか繰り返しますよね。
なにを表しているんだろう?
同じ終わりかたっていうのは、ほんとに気になってました。
そこから、どうなるのかの方が問題な気がして・・・
予知夢って解読できないものですねw

>ミッキー☆ちゃん
この夢も判断して~~
立ち読みに行く暇がある時で良いから^^

>世沙明さん
大人になってからの夢って一層意味がありそうですね。
海は何を表しているうだろう?
ミッキー☆ちゃんに立ち読みしてもらう?w
ハッキリ同じ夢を繰り返すのは、やはり何かあるんでしょうね。
アバター
2009/06/12 01:48
子供のころの夢~
もう、覚えてないなぁ^^;;
アバター
2009/06/11 19:16
同じ夢をですか?
今ではもう見ないの?
何かメッセージがありそうですね。
予知夢もすごいですね~実用化できるよう
なんとか鍛えましょう!
やっぱり不思議な力を持っているのですね
魔女さん一家!
アバター
2009/06/11 18:31
小3から成人するまで 同じ夢を見るなんて、なんか能力を感じるww 
魔女さんにとって それは怖いとか、あまり見たくない夢なのかな?
旦那さんの予知夢もすごいね~!! 確かにある意味怖いけど^^;

ここ、夢でみたことあるとか、
初めて来た場所なのに、前にも来たことがあるようなことが
たまぁ~にあるよ。
アバター
2009/06/11 17:15
階段を登る夢・・・不思議ですねえ。
確かに、閉塞感とか言われたらそう思うかも。
いつもの選択をしなかったら、どこへ出ていたんでしょうね(・・?
旦那様の予知夢も不思議。
ショッキングな夢をみてしまったら、何が起こるのかドキドキしちゃいますね(;´∀`)
アバター
2009/06/11 17:05
同じ夢・・・未だに良く見るなぁ。。。
続きものの夢も(笑)
夢と現実の区別がつかない譫妄状態なこともwww

でも、よくよく考えてみると、パーツはすべて自分の脳の中のものだったりするよ。
アバター
2009/06/11 16:57
同じ夢って気になるものですね。
終りまでずっと同じっていうのも意味がありそう!
ご主人の予知夢もすごいですが怖いかな?
本人が気にせずいたらわからないですねぇ・・・

同じ夢・・・見る事があります・・・
しかも2種類・・・海が関係。
これは大人になってからずっとです・・・
アバター
2009/06/11 15:04
変わった夢を見た時には、本やへ行って、夢判断の本を立ち読みします。
当たっているとは言い難い時もありますが。
アバター
2009/06/11 13:41
学校の中にいる夢は小さい頃よく見ました。
同じ場所、同じ終わり方・・・不思議ですよね。
旦那様の予知夢、びっくりです。(・ω・A;)アセアセ
地震の前日にビル倒壊の夢を見るなんて怖過ぎ・・。
それを解読出来ると役立ちますね。
最近夢憶えてないなー(●・ω・`)シュン…
アバター
2009/06/11 13:34
予知夢は僕もよくみましたが
実用性はほとんど無かったです
友達のボケに対するツッコミが速くなっただけw

・・・うまくカテゴリに乗ったつもりですがいかが?ww



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.