さみしい主婦のささやかな趣味
- カテゴリ:日記
- 2012/03/18 11:32:57
すごく旅行好きでした。
電車を乗り継いでの貧乏旅行が特に好きでした。
口コミで知った穴場の滝を見に
藪をかき分けて行くとか・・・
今の生活と体力ではとうていできません。
休めて1泊が限度で
嫁としては主人、息子をほったらかしなんてNG。
なので仮想の旅行計画をするのが好きなんです。
そりゃもうリアルに!
美味しいものから宿泊まで。
出発から帰宅まで完全にシュミレーションします。
1か所で1か月は遊べます。
え?かわいそう?
いやいやかなり面白いです。
でもホントに行ける計画ならもっと楽しいけどね。
時代。。。ですよね。
自分でお皿洗って見ず知らずの人と2段ベットなんて
今の若い世代には受け入れられないのかも。
人との出会いやふれあいが旅の楽しみのひとつでした。
今回の震災はそんな素敵な場所も奪ってたんですね。
地味でちょっと恥ずかしい趣味かと思ってたのに
皆さんもされてたり
素敵な趣味って言っていただけると嬉しくなっちゃいます。
時間も自由も少ないので編み出した楽しみです。
今はもうユースも昔と違って、二段ベッドとかはないし、お酒も自由です。また、集会場
で歌を歌うこともありません。もちろんキャンプファイヤーでダンスというのもありません。
普通の旅館と同じです。寂しいと言えば寂しいような。僕みたいにシャイな人間には泊
まりやすくなったような。
で、その古き良き時代のユースの雰囲気を残していたユースがありました。それはあの
高田松原のユースなんですね。今回の震災で1本しか残りませんでしたが、松林の中に
そのユースはあった。国の名勝百選に指定されるくらいでそれはそれは素敵な場所でし
た。もう何年も泊まってなかったけどもう一度行きたかったな><
旅はいろいろ歴史本なんか読んで、十分勉強してから行くと全然見方が変わってきます
ね。あくまで、行くまでが本当の旅で、実際に行くのは確認のためという気がしてなりま
せん。kannさんのように歴史の宝庫のような場所に住んでいる方がうらやましい。
ご飯たべるとこは私も参加させてくださいなww
きゃー見つかったわぁん^^
お邪魔はしませんお二人で~^3^
あたしもいくわぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ε===(っ≧×≦)っカマッテヨォ〜
私も周遊券で行きました。
ユースとかに泊まったりして。
今ユースってあるのかな?
あちこち回りました
なんか懐かしいです(^^ゞ
では二人で愛の逃避行といきましょ〜♥
え!弥次喜多道中?
お~ご夫妻で仮想旅行癖~~~~^^
楽しいですよね。
ソウルと旅行って爆笑珍道中できそうやね^^
いやいや けっこう楽しくいつもやってますがwww
ここは仮想の世界ですから(。-∀-) ニヒ
結構楽しいよね~~~ 今度一緒に旅行しようか^^