スマート(?)フォン
- カテゴリ:30代以上
- 2012/03/18 10:51:04
ちょっと前、友人がケータイをスマホに変えました。
「電池がすぐ無くなる」
と嘆いていた彼女。
電池を容量の大きな物に変えたそうです。
分厚くなったその姿は、すでにスマートフォンではなく
「デブフォン」
でした。
「電話も持ち主に似るのね」
と言ったら、蹴っ飛ばされました(#^.^#)
PS ところで、どうして「スマートフォン」を「スマホ」と略すのでしょう。
「スマフ」じゃダメなんでしょうか。
ちょっと前、友人がケータイをスマホに変えました。
「電池がすぐ無くなる」
と嘆いていた彼女。
電池を容量の大きな物に変えたそうです。
分厚くなったその姿は、すでにスマートフォンではなく
「デブフォン」
でした。
「電話も持ち主に似るのね」
と言ったら、蹴っ飛ばされました(#^.^#)
PS ところで、どうして「スマートフォン」を「スマホ」と略すのでしょう。
「スマフ」じゃダメなんでしょうか。
最新記事 |
スマホ、本当に電池の減りが早いみたいですね。
一年前のあのとき、停電の中、電池切れで連絡が取れずに困った、という話を聞いたことがあります。
私のは薄くて小さくて・・・落ちないか心配です(◎-◎)
スマフ・・・可愛い(笑)
お姉様、私も同じです。
携帯すら、ろくすっぽ使いこなせない私には、そんなもの必要ありません。
DoCoMoさんには是非「スチューピッドフォン」を開発して欲しいものです。
買わないけど(#^.^#)
私のまわりでも、スマホ率上昇中です。
友人に加えて、妹や従姉、その娘までがスマホを使っています。
私は、次はらくらくホンでも買おうかな、と思っていたりします(#^.^#)
「スマートホン」=「おりこうさんの電話」(思いっきり直訳w)
きっと…賢い電話なんだろう…
アップルだのアプリだの、なんのこった~肩こった~です。
おまけに 太くいのですか~重いのかな?持ち運べなかったら困りますね~
確かに…スマート フォンなのに…なんでスマホ?
スマフだったら、スマップのファンと間違えられるから?
それとも…… スマートな ふぐと間違えられるから?
それとも…… 襖と間違えられる…… もういい?w
うちも子供たちがスマートフォンに変えました。
・・・ますます勉強から遠ざかっていく気がします。
スマホ・・・すまふ・・・すまっプ!
・・・・ちがうか~^_^;
電池パック(?)だけで、本体の倍以上の厚さがありました。
あはは~。
ストン…だと落っことしそうだし
マトン…だと、間違えて食べる人がでそうね(#^.^#)
そうなるの?? 厚くなるんだ~
ほおほお 確かに・・・
スマホ・・・スマフ・・・スマフォ・・・スマン www 謝ってどーする