禁断症状
- カテゴリ:お笑い
- 2009/06/11 02:00:29
【今週のお題】
「今までに見た不思議な夢」についてブログを書こう
・・・・・・・・
どこかにも書いたかと思いますが、私は活字中毒です。
…というより、「お話中毒」「本屋中毒」かもしれない、と思った夢があります。
それは、
「本を読む夢」
です。
しかも、そのシチュエーションが、「本屋で立ち読み」だから、尋常ではありません。
ちょっとした事情で、1ヵ月以上本屋さんへ行けなかった頃に見た夢です。
『目の前には読みたかった新刊が…!
手にとってページをめくるんですが、何を書いているのかわからない(夢だから)。
読んでいる間はお話が頭の中に展開するんですが、文字が追えない(夢だから)。』
目が覚めたら、ものすごいストレスでした。ストーリーの流れはわかるのに、何が書いてあったかわからなかったので。
数年後、それの「マンガ版」を見たことも追記しておきます。
客観的にみると、十分「笑える夢」だな。
似たような夢見たことあるし^^;
活字中毒ならではの夢!!
わたくしはむしろ逆
クリスマス近くなってくると 物凄く忙しいので
仕事(書店)の夢を見て 嫌な汗をかいて起きます
嵐の様なクレームを受けてる夢とか
探してる本が見つからない夢とか
お客様が店の外まで並んでる夢とか
最近暇なんで見ませんが
同じ書店の夢でも 随分違いますねwww
本読みたいな~♪
。。。マンガ版はセツナ過ぎる><。
なんかすごくストレスになりそうだなぁ
そんな夢をみた事なくてうよかった~
同じように、本屋に行けなかったとき、
持っている本を片っ端から再読モードに突入してましたよ