ジンギスカンもある
- カテゴリ:30代以上
- 2012/03/05 08:46:33
以前ある方が言っていました。
「うさぎ美味しい~かの山~♪」
我が千葉県には鹿野山という山があります。
そこには某牧場があり、美味しいのかどうかは分かりませんが、うさぎもいます。
美味しいどころか食べられるのかも定かではないアルパカもいます。
その他、ひつじや豚、ダチョウにアヒル、うま、山羊、犬もいます。
困ったことにウシまでいるのです。
確か、でっかいカメもいたような気もします。
結構有名なところなので、行ったことのある方もいるのではないか、と思います。
何故かバンジージャンプのあるあそこですよ。
と言えば分かってもらえるでしょうか。
この時期なら、いちご狩りやトマト狩りが出来たと思います。
お花摘み(お手洗いじゃないよ)も出来たはずです。
さらには遊園施設まであります。
観覧車も有ったはず。
お子様連れの方には至れり尽くせりの行楽施設です。
千葉県にお越しの際には、是非お立ち寄り下さいませ。
某ネズミ王国よりもずっとお安いですよ(入園料は)。
姫様に、今度連れて行く、と約束し(させられ)ました。
美味しいうさ肉があったら報告しますね~。
私は嫌だけど、姫様に食べさせてみよう(#^.^#)
↑変なもの喰わすなよ! by妹
余談ですが、その近くのお寺では以前虎を飼っていました。
美味しかったのかどうかは分かりません。
むか~し飼っていたトラが逃げ出して騒動になったお寺が千葉県にあったような。
背負っていくのは、うさぎ娘じゃないでしょうね(笑
私も赤とんぼの歌で
「負われて見たのはいつの日か」
を、追いかけられたことだとずっと思っていました(#^.^#)
千葉は楽しいですよ~。
一度遊びに来てくださいませ~。
一升瓶の手土産さえ有れば、どこにでも案内しますよ~(#^.^#)
海のネズミ王国は、私もまだ行ったことがありません~。
こちらはお酒もあるらしいので、一度行ってみたいとは思っています~。
「うさぎを背負って、あのやまに登りました。」
ということじゃなかったんですか。(笑)
牧場にバンジージャンプ~+遊園地まで~。近くにはトラのいる寺…w
盛りだくさんですよね~^^
確かに 某ネズミ王国をしのぐかもw 某ネズミ王国の海の国の方は、
まだ行ってないので~海の国とセットで行ってみたくなりました^^
寅って食べれるのかな~?中国なら寅も食べそうだけど~
うさぎは、子供の頃に給食についてるポールウインナーの中に
「馬肉、うさぎ肉」と書いてあったから~知らないで食べたたみたいですw
かなり広い施設で、女の子同士で行っても楽しいですよ~。
男の子同士だと、ちょっと微妙かも(笑
自然に囲まれてのんびりゆったり
運転があるので、お酒が飲めないのが、唯一の難点です(#^.^#)
子連れで 行けるところww
しかも いろいろな肉が 食べられそうだね
(ジンギスカンは うまいぞぉ~w)
姫様に どんなお味だったか
ちゃ~んと 聞いて置いてくださいねぇ^^ (ジブンデ タベレバ) と言われそうww