ランチャーストライク…
- カテゴリ:日記
- 2012/03/04 22:48:07
金曜日に、RG スカイグラスパー ランチャー/ソード パックがamazonから来たので、組み立てていたけど、なんか、ふにゃっとした感じがするけど、気のせいかな?
以前、RG エールストライクガンダムを作ったのだが、今回、ストライカーパックを装着するために、もう1体、エールストライクを購入した。
エールの部品とランチャーの部品をランナーからニッパーで切る時もなんとなく感じが違うような感じがしたけど、どうなんだろ?
材質は、両方共、スチロール樹脂で同じなんですが。(可動部、フレームなど力がかかるところは、ABS)
それと、ランチャーストライカーを装着して、構えようとして、ランチャーのグリップを握らせようとしたら、手が、引きちぎれそうになるし!いろいろ問題があるみたいだなー。
まだ、作ってないけど、ソードは、どうかな?どちらかというと、ソードストライクの方が好きなんですけどね。(なぜか、ランチャーを先に作ってしまった!)
スカイグラスパーは、どうしたものか?このガンプラってどう考えても、ランチャー/ソード パックがメインだよね。
一応、ランチャーストライクの画像アップしてみました。(デカールまだ)
以前作った、エールストライクとフリーダムも一緒にあります。
(3行になってますが、1つのアドレスです)
https://skydrive.live.com/?cid=fa6d0a0d15c12ad8#!/?cid=fa6d0a0d15c12ad8&sc=photos&id=FA6D0A0D15C12AD8%212377!cid=FA6D0A0D15C12AD8&id=FA6D0A0D15C12AD8%212377