錯覚?
- カテゴリ:日記
- 2012/02/19 02:50:09
TV番組の「世界で一番受けたい授業」でやっていたのだが、おけの中にメダカがいて、水道のホースで流れを起こすと、メダカは、どちらに回るか?という問題があって、答えは、流れに逆らうという答えだった。まわりの景色見てその場に留まろうとするので、流れに逆らうようになるらしい。また、水は動かずに、まわりの景色を回すとメダカも景色にあわせて回るらしい。
それとは、ちょっと違うかもしれないが、今日、銀行の駐車場で、ちょっと恐い錯覚をした。
車をバックで入れようとしてゆっくりバックして、枠の中に入ったのでブレーキを踏んで止まったつもりなのだが、車が止まらない!やばいと思い、ブレーキを思いっきり踏んでも止まらない!(もーパニック状態)
現実には、車は、ブレーキを踏んだ時点で止まっていたのである。
私の車が、止まる前に隣りの車が、前に出たので、目の錯覚で、こちらが、さがっていると勘違いしたのね。(もー!あせったよ!)
それと、全く違うことだが、その後に、お墓参りに行ったのだが、お花を買ったお店の前に凄い自動販売機があった。
ユンケルが3種類とリポビタンD、もう1種類リポビタンみたいなの(名前忘れた)とルル(風邪薬)のドリンクとなぜか、オロナミンCというバリエーションの自動販売機。
ドラッグストアの前なら、なるほどなーと思うけど、八百屋の前でこんな、自動販売機はじめてみた。
というか、ユンケルって自動販売機であるんだ。
そうですね、電車でもよくありますよね。
ホームに2車両止まっていて、向こうの車両が動いたのに、こっちが動いたように感じるときとか。
あ!白黒写真といえば、カラー写真に替えてくれるお店ありますよね。
白黒といっても、微妙な色の違いがあるらしく、ほぼ、同等にカラー復元できるそうですね。
違う番組なのですけど、
白黒写真が一瞬カラーになるのが紹介されてました。
これも目の錯覚を利用したものなのですよね・・・
いや 自動販売機じゃなくて車の方ねwww
(むしろ八百屋前にそんな自販機があるのは見た事ないw)
バックで駐車している最中に動かれるとグ~っと下がっている気分になって
途中で一旦止まっちゃったり…
電車でもよくありますw
錯覚って怖いケド不思議でちょっと面白いですよね~♪