タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
紅茶にケーキ
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
また 地震が増えてるよね
カテゴリ:
日記
2012/02/18 23:38:06
最近、地震が増えているよね。
東日本大震災から余震が徐々に減ってきていましたが、
今年に入ってから増え始めたように感じています。
貞観地震の後で関東など別の地域の大地震に繋がって行ったらしいのですが、
東日本大震災は、その貞観地震と酷似しているとの事。
となると、今度はこの辺?
地震のたびに覚悟を決めなくてはいけないと言うのは ちとシンドイ・・・
#日記広場:日記
skrying
2012/02/21 20:19
みなさま ♪♪
瓦礫の処理は、
受け入表明をした自治体も、地域住民の反対で進んでいませんよね。
放射能問題を拡散させてはいけないですが、
早く、東北の瓦礫を片付けないと、次は首都圏ですからね。
孫の代まで瓦礫を残す分けにいかないですよね。
違反申告
Yoko姫
2012/02/21 09:55
はい・・・。
地震多いです(>_<)
うちは、津波の覚悟もしなくてはなりません。
違反申告
オレンジブラン
2012/02/20 23:29
はい。食事に出ても、お店のテレビから地震警告音がしてドッキリです。
しかしもぅ、日本国内、海外、どっこへ逃げても絶対安全、という確証もなく^^;、
関東にそのまま住んでいます。うううーー。(汗。。
違反申告
よっしー
2012/02/20 20:51
あれからもうすぐ1年が経つんですね。
災害は本当に怖いです><
私が住んでる所は地震も台風もないので、
夏暑すぎ、冬寒すぎくらいはガマンしないと…
違反申告
nicolis
2012/02/19 20:12
昨日は地震の来る夢を見ました。
ほんとに心配です。
おおきな地震が来たらどれだけパニくらずにいられるか、、、
想像つかないです。
違反申告
きゃらこ
2012/02/19 11:26
昨日は TVのニュ-ス速報で関東地区の2つの地震を知りました。
地震もコワいけど 二次災害もコワい・・・
あんまり頻繁だとホントにシンドイね^^;
防災グッズをたまにチェックしながら
割り切るしかないのかな・・・
いつも冷静そうなスクくんなら きっと大丈夫^^
違反申告
skrying
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
271376島
最新記事
オススメの旅行先は?
やってみたい髪型は?
秋に遊びに行きたい場所は?
好きなYouTubeチャンネルは?
天使のささやき
カテゴリ
日記 (461)
グルメ (44)
レジャー/旅行 (27)
人生 (25)
ルーレット (24)
ニュース (23)
ニコット釣り (23)
恋愛 (21)
レシピ (19)
小説/詩 (18)
>>カテゴリ一覧を開く
ファッション (18)
ショッピング (17)
イベント (15)
美容/健康 (14)
映画 (14)
家庭 (14)
スポーツ (13)
占い (13)
テレビ (12)
ペット/動物 (11)
お笑い (11)
勉強 (11)
自作小説 (10)
マンガ (9)
学校 (9)
フリマ広場 (9)
友人 (7)
音楽 (6)
仕事 (5)
今週のお題 (4)
ニコペット (4)
車・バイク (3)
ゲーム (3)
ニコットガーデン (3)
ドラゴンクエスト (2)
アニメ (2)
その他 (2)
アート/デザイン (2)
さきはな (パズル) (2)
ニコッとタウン全般 (2)
アルバイト (1)
カノンの宝石箱 (1)
お部屋アイテム (1)
きせかえアイテム (1)
タウン (1)
月別アーカイブ
2025
2025年10月 (3)
2025年09月 (1)
2019
2019年02月 (1)
2018
2018年08月 (1)
2018年05月 (2)
2018年04月 (5)
2018年03月 (3)
2018年02月 (6)
2018年01月 (2)
2017
2017年12月 (2)
2017年11月 (3)
2017年10月 (1)
2017年09月 (1)
2017年06月 (2)
2017年01月 (2)
2016
2016年12月 (1)
2016年09月 (2)
2016年08月 (2)
2016年07月 (2)
2016年06月 (3)
2016年05月 (3)
2016年04月 (3)
2016年03月 (3)
2016年02月 (3)
2016年01月 (3)
2015
2015年12月 (4)
2015年11月 (2)
2015年10月 (10)
2015年09月 (4)
2015年08月 (5)
2015年07月 (11)
2015年06月 (4)
2015年05月 (5)
2015年04月 (11)
2015年03月 (5)
2015年02月 (1)
2015年01月 (3)
2014
2014年12月 (3)
2014年11月 (6)
2014年10月 (5)
2014年09月 (2)
2014年08月 (2)
2014年07月 (1)
2014年06月 (2)
2014年05月 (3)
2014年04月 (4)
2014年03月 (1)
2014年02月 (2)
2014年01月 (4)
2013
2013年12月 (3)
2013年11月 (1)
2013年09月 (2)
2013年08月 (2)
2013年07月 (3)
2013年06月 (3)
2013年05月 (5)
2013年04月 (4)
2013年03月 (5)
2013年02月 (4)
2013年01月 (5)
2012
2012年12月 (5)
2012年11月 (5)
2012年10月 (6)
2012年09月 (3)
2012年08月 (6)
2012年07月 (5)
2012年06月 (5)
2012年05月 (6)
2012年04月 (5)
2012年03月 (6)
2012年02月 (10)
2012年01月 (11)
2011
2011年12月 (16)
2011年11月 (9)
2011年10月 (20)
2011年09月 (23)
2011年08月 (24)
2011年07月 (17)
2011年06月 (16)
2011年05月 (19)
2011年04月 (18)
2011年03月 (26)
2011年02月 (20)
2011年01月 (22)
2010
2010年12月 (26)
2010年11月 (27)
2010年10月 (19)
2010年09月 (17)
2010年08月 (18)
2010年07月 (16)
2010年06月 (14)
2010年05月 (30)
2010年04月 (28)
2010年03月 (29)
2010年02月 (28)
2010年01月 (31)
2009
2009年12月 (31)
2009年11月 (36)
2009年10月 (29)
2009年09月 (29)
2009年08月 (29)
瓦礫の処理は、
受け入表明をした自治体も、地域住民の反対で進んでいませんよね。
放射能問題を拡散させてはいけないですが、
早く、東北の瓦礫を片付けないと、次は首都圏ですからね。
孫の代まで瓦礫を残す分けにいかないですよね。
地震多いです(>_<)
うちは、津波の覚悟もしなくてはなりません。
しかしもぅ、日本国内、海外、どっこへ逃げても絶対安全、という確証もなく^^;、
関東にそのまま住んでいます。うううーー。(汗。。
災害は本当に怖いです><
私が住んでる所は地震も台風もないので、
夏暑すぎ、冬寒すぎくらいはガマンしないと…
ほんとに心配です。
おおきな地震が来たらどれだけパニくらずにいられるか、、、
想像つかないです。
地震もコワいけど 二次災害もコワい・・・
あんまり頻繁だとホントにシンドイね^^;
防災グッズをたまにチェックしながら
割り切るしかないのかな・・・
いつも冷静そうなスクくんなら きっと大丈夫^^