Nicotto Town


よかろうもん♪


意思疎通

次男宛てに、重要書類と表書きされた
たいして重要そうでもない封書が2通届いた。

開封して良い?
とメールで尋ねた直後に

心当たりの無いメアド変更メールがきたので
続けて、長男と同時送信で
メアド変更メールした?
と尋ねておいた。
(もちろん長男はすぐにマトモな返信をよこしましたw)

しばらくして次男から
件名なしで

して

と2文字のメールが届き

さらにしばらくして
また次男から件名なしで

してない

と、今度は4文字のメールが届いた。

開封 して
メアド変更メール してない
だね?

とメールを送ったら

今度はすぐに
件名なしで

わかるひとやねー

というお褒めのメールをいただいたw

まるで恋人同士のような
見事な意思疎通ぶりだよね?

#日記広場:恋愛

アバター
2012/04/04 21:47
魔女の館へようこそ^^
親子ならではの会話と考えるべきなんでしょうかね?w

便りが無いのが無事の知らせとも言いますが
常にお互い心にあるものと思うのが、やはり自然な絆というものなのでしょうね。

離れていても家族。
自分の時間が増えた分、長く付き合えるように
体力と若さを補強ですね^^
アバター
2012/04/04 18:46
はじめまして。
うちの次男も遠く離れて住んでいますが、そんなもんです。
一回のメールであれこれ複数の問いかけに、
あるいは、何回もメールを送っていろんなこと訪ねても、
返信が 「うん」
省略し過ぎで、色気も何もあったもんじゃありません。

そういえば、数年前の受験の合格発表も、結果は必ずすぐにメールして!
と念を入れても、ながいこと気を揉ませたあげく、夕方近くに
やっときたメールは 「合」の一文字だったっけ。

私息子たちがそれぞれ、自立して家を出て行った頃は、寂しくて悲しくて、
しばらく何もする気が失せるほど脱力しちゃいました。
でも慣れた今では、洗濯も食事の支度も楽になりました。
去年の震災の時は、さすがに心配して何度も連絡くれたし、
遠く離れてたって親子だもの、心は繋がっているんだ、と思います。
アバター
2012/04/03 11:17
いやいや、今時は連絡手段も発達してるからね^^

でも、やっぱり見送って帰宅したら
号泣しちゃいましたw
アバター
2012/04/02 19:47
そか・・・寂しいですねぇ・・・。
アバター
2012/03/28 16:03
構ってほしいから、あえて間違えたのでは?w

仲良しの証拠ですよ^^

お父さんといつも一緒にいたいんだろうなぁ・・・
今日、長男が一人立ちしました。
アバター
2012/03/27 23:20
息子にライターを取って欲しくて

アレ取って!アレだアレ

と言ったら、テレビのリモコンを持って来ました。
我が家は無理かもしれません。。。
アバター
2012/02/19 21:41
親子はもともとテレパシーがあるみたいね^^

魔法はいまだに全く思い出せませんがw
アバター
2012/02/19 20:28
ちわ~~

いよいよ魔法だけでなく、テレパシーにまで手を出しましたか・・・
アバター
2012/02/19 17:06
>鈴水ちゃん
きっと、お母様は
鈴ちゃんの言うこと全部分かってるよ^^
どっちか考える前に
ピンときちゃうんですw
不思議なもんですね^^

>黒猫手毬さん
もはやテレパシーの世界ですよねw

>くーる❤
あ・・・でも、それって
触れあいたいんじゃない?^^
あえて文句を言って、余分に触れあいたいって心理w
それも、分かる気がします。
家族はどんな表現の仕方でも
結局大好きなんだよね^^
アバター
2012/02/19 16:23
>おおくま ねこさん
ホントに根拠無く愛されてると信じてますねw
それが親子ってものなのかもしれないけど・・・
安心してくれているのなら
育てた甲斐はあったかなと思います。

>ゐっきゅぅさん
いやいやw
きっと、無意識に遥かにすごい以心伝心してますって^^

>bジェーンさん
たまにテレパシーかと思うくらい
なんでもお互い先読みしてますねw
さんざん一緒に遊んだ成果でしょうね^^
アバター
2012/02/19 16:18
>鯖ちゃん
さては同様の経験がおあり?w

>山鳥さん
(*¨)(*..)(*¨)(*..)うんうん
親でなければグーで殴ってるところでしょうねw

>香子ちゃん
あれって、甘えてるんだろうねw
無心のメールの時だけは
妙に饒舌だったりするしねw
んで?救援が欲しいということですか?
と聞くと
正解!
と送ってくるw

>バケっち
電話派?
チャリに乗って直接話に行く派だっけw
アバター
2012/02/18 10:12
www 
言葉少なでも十分伝わる心w
なんかいいなぁ~w

うちの親父や母上とは絶対に出来ないw
「なにちんぷんかんぷんな事言ってんの!」 と切れ合うのがオチです~www
アバター
2012/02/17 23:28
以心伝心w
アバター
2012/02/16 22:04
似たような感じは私も母とありますが

これは凄いですwww

さすが魔女しゃん

私だと、え?どっちがどっち?ってなりそうですw
アバター
2012/02/14 19:27
ホント、スゴイです!超能力並みの意思の疎通\(◎o◎)/!
アバター
2012/02/14 15:05
以心伝心ですね。
私にゃ無理www
アバター
2012/02/14 10:50
気のきくしっかり者の長男くんと、自分のことならママはなんでも判ってくれるはずと言う根拠のないw自信に満ちた甘えっ子の二男くんの図が見えてきますね。

ふふふ、いい家族だわ。
アバター
2012/02/14 10:19
家族でメールなんてしないなぁ。
・・・いや、家族どころか・・・w
アバター
2012/02/14 09:41
素敵ですw
しかし・・うちの子もそうだけど
メールの返信が簡潔すぎて…
わけわかんないときあるーーーーー
まあ、適当に判断したら何とかなるけどw
アバター
2012/02/13 23:40
親だねぇ~
アバター
2012/02/13 23:22
くそわろたwww



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.