Nicotto Town



Mステを観て


ミュージック・ステーションのbirthyearsongのコーナーだけ観ます。

昔の曲を聴くとなんか落ち着きます。

それと、昔ツンツン尖がってたバンドの人が、いい大人になって穏やかな顔で昔の自分のVTR観てるシーンが好きです。

だいたい小学生が自分の生まれた年のヒット曲聴いての率直なコメントが面白いです。

自分のお母さん,お父さんぐらいの年になっているであろう昔のアーテイストを観て、こんな人学校にいてたら絶対モテてるとか、こんな可愛い人が同じクラスにいたらうれしいとか、へぇ~そんなこと思ってるんだ~。

ドリカムの曲を聴いてうわあ~懐かしい~と昔に戻りました。

#日記広場:音楽

アバター
2012/02/10 23:16
>アルディさん
お久しぶりです。

私このころドリカムをいつも電車の中で聴いてたんです。

『うれしい、たのしい、大好き』とか『笑顔の行方』が好きです。

ドリカムの歌詞は私たちの気持ちそのまま歌にしてくれてたからです。
アバター
2012/02/10 22:01
懐かしい曲を聴いて、昔を思い出すのって
なんか、いいですよね。

当時の友達とかのことも一緒に思い出したりしちゃいます。
アバター
2012/02/10 21:10
>※㋩㋷ー㋑㋨㋠Σさん

あっそうか同じ年なんでしたね。

私もポルノの歌好きですよ。

アバター
2012/02/10 20:42
ああ!今日のコーナーは、私と同じ小6の人たちの話なので同感とかありました!
ポルノグラフティが「逆転裁判」の歌歌いましたよね✿




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.