Nicotto Town



つきました♪サプリメント♪

正直心配しました。
今まで、試供品が付いた後に本体を買えと言う
パンフレットなりが来ていたもので、
先に本体を今なら安いので買えと言うはがきが来たのは
初めてで、他の商品がどんどんついている中、
中々届かなかったので心配しました。

今までにトラブルは一つも無かったので
本当に此れは運が良かったのかとも思いました。

確かに買った服が製法が悪く、
私は必ずネットを2重3重にして、
おしゃれ着洗いで、最短洗いを一度するのですが、
それで裾が解けた例はあります。

値段も値段で中国製の洋服を買うのですから、
覚悟はしていたのですが、
流石に唖然としました。

要するに切りながらのまつり縫いと言うのかなと
おもいましたが、生地がこれだけたらたらだと
折り曲げてのフリルを縫うにはかなりのテクニックが居るだろうと
思われ、ぎりぎりの所で縫って居る時に僅かに機械操作が狂ったのでしょう。

ジョーゼットも、オーガンジーも、サテンも、ベルベットも
縫った経験がある私は、本格的なプロの持って居るミシンじゃないので
生地によっては苦労させられました。

評価を見ると同じ経験をしている人が居ましたが、
残りの大変多くの方が満足をしてましたので、
今回は返品しないで、自分でまつって使いますと言うメールを出しました。

中国から送られて来た時点で、点検をしているそうですが、
甘い製法は承知の事と言うか、注意書きにそれは載ってました。
どうにもならない様です。

昔の日本製の古い服の手直しが出来ないほどの、
芯が入って居たり、広げようが無いほど、2度縫いして
しかも、余計な物は切りながら縫ったのがおられて縫わさっているので
ぎりぎりでも解けない様になっているので、数ミリしか広げられないと言う
悲劇。

こちらの方はスリットは広げやすいけど、生地をぎりぎり少なくするために
僅かな縫いしろ。

まあ、此の値段なら、着崩して捨てても良いかとも思うけど。
しかも、たらたらなので一度、普通の洗剤で他の物と一緒に
洗うと哀しい服に・・・・・。

どうしても「お出かけ様」に一度使う予定で注文したら、
目をつぶって一度洗濯をするのは我慢して、
一度着て行って、勿論目がチカチカ、刺激臭がするけど
我慢して、其の後に普通に選択して、部屋着として使ってます。

それでも惜しくない値段は体系の関係で仕方なしとしてました。

でもPコイン付と更になると、とても街の量販店で買う気には
成れない値段とデザイン。

どうせ、送料と同じ位の交通費がかかるので
色も、好きな色が哀しい位決まっていて、
更に同系色で合わせて着るのが好きなので
ちょっとした違いは気にならない。

と、言うか、以前拘って、過去に買っていた洋服を持って
それに合わせたのを買おうとその服を出して居ろ合わせをしていて
その服をまた鞄にしまった時に嫌な雰囲気。

更に、ニットの服など、買うかどうかを迷って別の店に同じのが在って、
散々色々な店を見た後だったので其の店で買って、
次の日に前の店に其れを着て行ったら、はっきりと「お金を払いましたか?」と
聞かれた。
近くの店に同じが売って居る事すら、知らないのか、其の量販店は万引きが
多いのか、古くからひいきにしていただけに、自分は何十年もきているので
顔を覚えられて信頼を得ているのかと思いきや、
そんな事が無いと言う事も、がっかり。

有名老舗の大型店は何度も買うのに、あっちの店、こっちの店と行ったり来たりして
最後に戻って買うと言う事を繰り返して要るのに、
顔をすっかり覚えていて、やっぱり戻って来た時はニッコリ。

通り過ぎた時は他の店で買ったのだと解るし、
着て行っても、「失礼ですが、何故同じ品を他の店で、ご参考までに」と
言う聞かれ方をした。全然違う対応。「疲れてしまって、同じのがどこどこの何階に
在りましたので、戻るのが面倒で、そこで買いました」と言うと
其処の何階に同じ店が入っているので、すぐ解る。

嫌な思いをさせない対応をするし、言葉使いも違う。

其の不快な量販店は、其の後ちゃんと通って、
毅然とした対応をして、客が老舗の対応の仕方を覚えて欲しいので
丁寧語で対応して上げたけど、今はどこも店員の研修をしている
余裕が無いのかなぁとつくづく思った。

逐一、スーパーでいらっしゃいませと言われると急いで居る時は
其れよりも急いで欲しいと思うが、買い物かごの入れ方を見ると
きちっと研修をしているのが解る。

研修させないで、すぐにレジに立たせるのなら、どこかで研修して来た
経験者を入れた方が良いと思う。

その点、大手のスーパーは対応の仕方も違う。
何かを聞いても、すぐに別の人を呼んで、置き場所を教えてくれる。
並んで居る時は、次の人を先に清算しても良いかと聞かれる。
おそらく、残っている量で瞬時に判断するのだろう。

詰りこう言う事例に手馴れている。だからマニュアルも在るのだろう。

そう言う点は老舗にはかなわないのだろう。




月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.