Nicotto Town



読書のわな


またしてもやってしまいました。
懲りない女とお呼び下さい。

昨日も午後から新しく買った本を読んでいたのですが、面白くてついつい最後まで読んでしまい、気がつくと出勤の3時間前!

なんとか1時間半くらいは根性で眠りましたが…余計に眠くなっちゃったです~( >_<)

今日こそは早く寝なくちゃ(#^.^#)

ちなみに昨日読んでいた本は
「グリム姉妹の事件簿」
という本です。

童話…の部類に入るのかな?
「ファンタジー」と言った方がしっくりと来るかしら?

内容を簡単に説明すると

サブリナ・グリムとダフネ・グリムの姉妹は、両親が失踪してしまったため、孤児院に入れられていた。
ある日、死んだと聞かされていた祖母を名乗る人物、が、姉妹を引き取りに来た。
祖母が言うには
彼女達は、あの「グリム」の子孫だという。
さらに、自分は童話の登場人物達が暮らす街で、様々な問題の対処に当たっているのだという。
グリムの血筋のものに課せられた役目なのだそうだ。
妹のダフネは、すぐに祖母になつくが、姉のサブリナは、どうしても祖母が信用できず、ある事件をの捜査に向かった先で隙を見て、妹の手を引き、逃げだそうとする。
ところが、彼女達の目の前で、祖母達は巨人に連れ去られてしまう。
自分が間違っていたことを悟ったサブリナ。
果たして、彼女達は、無事に祖母を助け出し、事件を解決することが出来るのだろうか?

といった感じのお話です。

謎解きあり、冒険あり、ユーモアありで、すっごく面白いお話です。
ドキドキワクワク、久しぶりに楽しい気分の読書でした。
こういうのが好きな方には、絶対のおすすめです(#^.^#)

このシリーズ、まだまだ続くみたいなので、次を読むのが楽しみです。

ただ一つ難点をあげるとすれば…
この本、ハードカバーなので、結構お高いんです。
一冊2300円です。
もっとも、最近は文庫でも1000円以上するものがざらにあるので、こんなものなのかしら?

次を買うのは、来月までお預けです(#^.^#)

アバター
2012/02/11 11:47
皆様~、コメントありがとうございます。

実は、これの他に、文庫本も買ったのですが、これがなんと1300円でした。
「文庫本のくせに高すぎるだろ~」
とは思ったのですが、こちらもお気に入りのシリーズだったので、ついつい買ってしまいました。
(こちらは純粋な本格ミステリーです)

アバター
2012/02/11 09:33
最近本読んでない。
本はおろか、
新聞もほぼ読まずに積み上がって…。


アバター
2012/02/10 23:33
面白そうですが、2300円も出せないです。
文庫本で出るのを待ちたいですね。
アバター
2012/02/10 16:01
こんにちは!

なんだか興味をひかれる本ですね~!
しか~~し、私も寝食忘れて読み切るタチなので
この忙しい時期は読書はご法度(T_T)
・・それに、ハリーポッター並みに高いぞ~~ヒィー(>ω<ノ)ノ

文庫化を待とう・・・。
アバター
2012/02/10 15:33
まずは・・・

「懲りない人ね プププ(* ̄m ̄)ノ彡バンバン」

で・・

「面白そうなのは 休みの前の日がいいと よく言うよ (f^^)」

ほんで・・

「たかっ!!w(☆o◎)w」


きっと 単行本になるはずだ・・・それを待とう~  エ? ナラナイ??




月別アーカイブ

2025

2024

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.