Nicotto Town


☆れ~よんの夢見心地日記INニコタ☆


学んでみたいこと。


私の学びたい学問は、昔から、
哲学、宗教学、心理学、天文学です(*´▽`)ノ☆

外的宇宙と内的宇宙ですね!


それはともかく、
せっかく勉強カテゴリなので、
我が兄の大学受験の時の勉強方法を
紹介したいと思います!
はっきり言って、正気とは思えぬスゴさでございました!

用意するもの
大学ノート
ボールペン
参考書、過去問など

まず、大学ノート。
これは、ルーズリーフではダメだそうです。
ノートなら、1冊終わった、という達成感が得られますが、
ルーズリーフは、継ぎ足しができるため、良くないらしい。
そして、驚くべきは使い方…!
気に入らなければ、たとえ1文字しか書いてなくとも、
次のページへ!時には、2ページ3ページ先に!
ヘタすれば、数ページでポイ!…というイキオイで使うそうです。
(ちなみに、そういうノートは私が有効に再利用させて頂きました☆)

次に、ボールペン。
これは、安いいわゆる事務用の黒のボールペンです。
シャーペンをカチカチしたり、消しゴムで消す時間がもったいない&
イライラするからだそうです。
そして、ここが重要です。
空になるまで使ったボールペンは捨てずに、つねに見えるところに
置いておく!兄は、机のスミに山積み状態でした。
試験前などに、自分はこれだけ勉強したんだと自信をつけるのに
絶大な効果を発揮するそうです。

そして、参考書に至っては、
すべて覚えたら、破り捨てる…!
もう覚えたから必要ないんだということらしいです。

ちなみに、理数系のため、勉強は理数系メイン。
じゃあ、文系の科目はどうしているのかと言えば…、
息抜きに休憩がてら文系科目をやるそうです。
文系のわたくしには信じられませんΣ(゜Д゜;)!!

そんなこんなで、兄は得意科目に至っては、
模試で全国で1ケタの順位にまでなった男・・・。
おそらく、効果はあるのだと思いますが・・・、
人生で勉強らしい勉強をしたことのない、能天気な妹には、
理解不能の領域でした~┌┤´д`├┘

#日記広場:勉強

アバター
2012/02/08 21:20
>陽炎さん♪
ペンが投擲のあたりがハマりました…!
参考書どころか、何でもまくらにしてしまいそうですな( ´∀`)ヵヵヵ
私のノートは、もっぱら、落書き用です♪


>師匠!
師匠の赤ちゃんコスもすごすぎですよ…!!
お見事すぎです(*´▽`)ノ☆
兄は、確実にストレスをノートなどにぶつけてましたね~
妹たちには、特にイライラした様子は一切見せませんでした…!


>のえ殿!
兄は、中学~高校と、休日に友達と出掛けるとか、
友達と遊ぶとか、一切なく、ゲームか勉強か、妹たちと遊んでました
よく考えると、けっこう不思議君ですよね…(*^▽^*)
割と勉強好きだったようですね~レベルアップすると音が聞こえるらしいですぞ…!


>みるくるるさん♪
やはり、努力が目に見えると良いのですかね~(*^▽^*)
兄のボールペンは、数十本以上にも及んでおりました…!
鉛筆への数字の記入…!素晴らしい勉強です(*´▽`)ノ☆
アバター
2012/02/08 21:10
ボールペンは私も同じように使ったよ~^^


3本ぐらい貯まると快感物質が出てくるよ(笑)

参考書を破り捨てる・・・豪快なお兄さんだね@@

理系が得意で、文系科目が息抜きだなんて、羨ましい!

私の場合、文系科目の勉強は専ら「鉛筆への数字の記入」でした^m^
アバター
2012/02/08 21:02
おおおお∑(゚Д゚)
恐るべし勉強法・・・!!
参考書を破り捨てるってスゴイwww
お兄さん、どれだけ頭に詰め込めるんですか~!?
その脳の容量が欲しい・・・!!
私のキャパを1KBとしたら、お兄様は1TBですな(*^▽^*)♪
目標がなければ勉強には身が入りませんw
アバター
2012/02/08 15:04
お兄さんは勉強のストレスをノートやボールペンに上手くぶつけていたのかもしれませんねー
全国模試一桁スゴ過ぎw
アバター
2012/02/08 14:59
俺はね
ノートは紙ヒコーキ作成に!
参考書はまくらに!
ペンは投擲に!

アバター
2012/02/07 22:31
>みるくてぃ~さん♪
勉強は覚えるだけではなくて、自信をつけるということも
大事なんですね~きっと!
ちなみに、わたくしは、ルーズリーフにビッシリ、シャーペンで派なので、
敗因はほぼすべてでっす(*´▽`)ノ☆
アバター
2012/02/07 22:23
ボールペンはわかります♪
僕もよく赤ペンを積んでました。。。。

ノートは。。。。。わかりません。。。。。でもきっと気持ちの問題なのでしょう。
長時間勉強しているとストレスがたまりますから。それを軽減しながらやっていたのだと思います。

参考書は。。。。。僕の場合ペンと同じで積んでましたww
これだけやったぞというわけでww

そんな僕の成績は中の上ですww

敗因はノートですね♪
アバター
2012/02/07 21:52
>へっきーさん♪
そうなんですよね~、ノートの空白が気になって…(゜Д゜*)!
でも、ご安心を…!
私が、ちゃんと空白は埋めておきました(*´▽`)ノ☆…らくがきで☆
アイテム買い込みすぎて、どれをコーデしたらよいやら、
あーでもない、コーデもないと、日夜格闘中です( ´∀`)ヵヵヵ
アバター
2012/02/07 21:34
ええーっと、僕にも理解不能の領域です…(笑)

それにしても、この勉強法は相性の良し悪しがはっきりと出そうですね♪
僕には、数文字しか書かずに次のページに移るなんてことはできません!!(笑)

空白だらけのページが気になって、
勉強が進まないこと間違いなしです♪(笑)

それはともかく、04さん、
2月限定で出たゴシック・コーデのアイテムがたっぷりで
毎日のコーデが楽しくて仕方ないんじゃないですか?(笑)
アバター
2012/02/07 21:12
>Darkさん♪
ありがとうございます~(*´▽`)ノ☆
ほぼ、ヤケクソ状態で勉強していましたね~^^;
性格が穏やかなので、ストレスで暴れたりしなかったのが
救いです☆
アバター
2012/02/07 21:07
お兄さんすごいですね!
全国で1ケタの順位になった事があるとは!!
ほんとうにすごいです!
また勉強方法もこれまたすごいですね!




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.