ほーい、ごうかーく!
- カテゴリ:勉強
- 2012/02/02 21:08:08
ほいほーい、予定通り、
ドイツ語の試験は、ごうかーく!!
やっぱり聞き取りが苦手で、
そこが足を引っ張って、87点でした。
もう少しで90点だったので、
ちょっと残念です。
読解は完璧。
作文と会話もまあまあ。
ということで、もう少し先に進んで、
秋にはまたドイツへ行きたいと思います。
ほいほーい、予定通り、
ドイツ語の試験は、ごうかーく!!
やっぱり聞き取りが苦手で、
そこが足を引っ張って、87点でした。
もう少しで90点だったので、
ちょっと残念です。
読解は完璧。
作文と会話もまあまあ。
ということで、もう少し先に進んで、
秋にはまたドイツへ行きたいと思います。
そうかあ~、
日本各地のいろんな河川で「ライン下り」が行われているけど、
よくよく考えてみれば、
ドイツのライン川になぞらえて「ライン下り」って称しているんですね。
でも、ライン川を航行する船は、結構大きな観光船です。
ゆったりとした川の流れを、これまたゆっくりと船は進み、
ちょっとしたクルーズ旅行です。
日本のように船頭さんの竿裁き一つで、
急流を下っていくようなものではありません。
エルベ川も列車で川沿いを走ったことがありますが、
チェコのプラハまで運搬船が行き来していました。
ヨーロッパの川は、川幅は日本の川と大差ないのですが、
ともかく穏やかで、どこでも船が行き来してます。
私は、激流らしきものをまだ見たことがありません。
いつかライン川も下ってみようっと…
ありがとうございまーす。
でも、レベルから言えば、
中学校2年生レベルを終えたぐらいで、
初級すらまだ終わっていません。
道はまだまだ果てしないです。
私の聞き取りは、
何を話しているのか理解していると言うより、
会話の中から正解らしい情報を掬い取っているだけにすぎません。
スキャニング、あるいはスキミングという奴です。
先生がゆっくり繰り返して話したり、
会話テキストを確認して、
ようやく会話の全体像が見えてくるといった状態です。
外国語は、なかなか聞き取れず
日本語は、聞こえなかったふり。 ☆\(ーーメ
どうも生身での意思疎通が苦手のようです。
新年早々?おめでとうございます
日本語もおぼつかないあたしの地元では、秋のライン下りは絶景ですよ^^;
古城ひしめく本場のライン川は、もっと魅力的なのでしょうね^▽^
ありがとうございまーす。
「不完全燃焼な試験だった」と言ってたとおり、
ちょっと中途半端な点数でした。
ま、これから4月までは、
やり残していた勉強と復習をして、
4月からは更に先のクラスへと進む予定です。
秋には2ヶ月ほど
ドイツに短期留学できればいいなあと思っています。
予定通り、万歳ですね^^
私の妹は海外から帰ってきたばかりのときに、早口の日本語が
韓国語に聞こえると途方に暮れていました。
聞き取りって聞き方のクセのような気がします^^;
誰でも得意科目の中にも、苦手分野ってありますよね。
そう言えば、京都の郵便局へお勤めの友人が、
ドイツ語堪能だったと思います。
短期留学もしてましたしね~。