お野菜、食べてますか
- カテゴリ:30代以上
- 2012/02/01 20:37:17
ある方のブログに、スーパーで流れているというお肉の歌が載っていました。
この歌の存在は初めて知りましたが、お魚、お肉、と来れば、次はお野菜ですね。
というわけで作ってみました。
「お野菜ロック」
あのね みんな知ってるか~な
(なになに なになに)
お野菜 いっぱい食べるとね
(うん)
お通じ良くなる
(エ~ それホント)
ホントホント 嘘じゃないのよ
(それはびっくり 良いこと聞いたわ)
♪ ♪ ♪
お野菜もりもり食~べて~
う〇ちをもりもり出~そう~
…って、こんな歌食品売り場で流されてたまるか~!
最後はやっぱり 下ネタ…さすが~ポリシィですねっ^^
たしかに 出るもんね~ピンチの時は、キャベツ レタスを食べると
すごいもの~w
でも食品売り場では チョと無理かも…w 残念っ!
「新鮮野菜&出来立てう○ち 切りっ^^」
「まるまる、もりもり、ウ〇コがでーるよー♪」
って歌ったら子ども達にドン引きされました・・・。(><)
♪ パクリですww
お野菜食べると~ もりもり う〇ち~
お野菜食べなきゃ~ かちかち う〇ち~
かちかち もりもり みんながするよ
きょ~おの う〇ちは どんなかなぁ~
お野菜もりもりう〇ちをもりもり もいいとこいくと思います。
ごぼうに、かぼちゃにさつまいも。お野菜もりもりう〇ちをもりもり
畑で採れた大根で~す♪
とってもとっても美味しいよ~♪
だけど最近飽きてきた~♪
うちの中で流れている大根の歌・・(^_^;)
ちなみに広島のスーパーでは、牡蠣の歌が流れています。
こんな素晴らしい歌詞ではありませんが。
↑
とぐろたったのね おー