Nicotto Town



つかれた・・・orz

7ならべ で遊びました。

1位
1
2位
5
3位
0
4位
0
獲得コイン
13
2008/10/02 13:02

ゲームを楽しんでやってる訳じゃなく、コインのために必死(言い過ぎ)にやってる自分がいます(苦笑)。
せめて1位になったらコインは二桁ぐらいくれてもいいじゃないですか~。
いくらバランスとる為と言ってもこれはひど過ぎます~。
仮想生活でくらいは現実と違って、"楽に"、楽しく買い物させて欲しいです(トホホ)

お試し版の時はコインの多さに恵まれてたんだなぁ~と今更ながら思います・・・。
正式版になってからコインの事ばかり言ってる自分って・・・。
それ程までにコインをほっしているのです(笑)。

上の結果以前にもずっとやってました・・・あ゛~つかれた~・・・orz

#日記広場:7ならべ

アバター
2008/10/02 15:09
お疲れ様です。
私もなかなかコイン貯まらないから、ちょっとイラってしてます(笑)。

そう、仮想生活では、楽にお買い物したいよね。
お試し版のコイン数に戻して欲しいと切実に思います。
アバター
2008/10/02 13:58
7ならべの必勝法を伝授します。

1)同じスーツ(ハートとか)の1から6まであるいは8から13までに1枚しかなかったらそれは出さない(止める)。
例)ハートの4、10 スペードの1、4、9を持っていたときは、ハートの4、10、スペードの9は出さない。

2)同じスーツ(ハートとか)の1から6まであるいは8から13までに2枚以上あったら、1枚になるまでさっさと出す。
例)ハートの4、10 スペードの1、4、9を持っていたときは、スペードの4をさっさと出す。

3)同じスーツ(ハートとか)の1から6まであるいは8から13までに2枚以上が複数のところであったら、7より遠い数のあるほうを先に出す。 連続するカードを出すのは後回し。
例)ハートの1、5スペードの3、5、10,11,12を持っていたときは、ハートの5を先に出す。次はスペードの5、最後にスペードの10、11の順。

4)1とか13など、出しても他の人の役に立たないカードはさっさと出す。

5)止めるカーとばかりになったら、パスをする。さっさと2回パスをしておく。

6)ジョーカーがきたら、自分手札の7より遠い数字(1とか13に近い数字)のカードの列において、遠い数字のカードを出し易くする。

7)パス2回した後は、止めていたカードを出すが、なるべく7に遠い数字から(1とか13に近い数字)からだす。


実践例)
ハート 1、3、8、11
スペード4、13
ダイヤ3、4、9、
クラブ12
ジョーカー
のときのだす順番。
ハート8、ジョーカー(スペード8を要求)、ハート3、ダイヤ4、パス、パス、ハート1、スペード13、クラブ12、ハート11、ダイヤ3、スペード4、ダイヤ9


これで、すでにコイン100枚以上貯めました。
私の成績を見てもらえればわかると思いますが、ほとんど1位、たまに2位です。

今日は1000コインに挑戦です。(22時から24時の3倍賭けねらいで)

ご健闘をお祈りいたします。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.