生ネギ。
- カテゴリ:日記
- 2012/01/22 22:20:44
新潟で献血しました。
新潟県には3か所しか献血ルームがなく、そのうち新潟
市内にある「東掘」という所のルームに行ったわけです。
今回は、珍しく血漿献血、という成分献血方法で、短時
間で終わったわけですが、しばらく休憩していると、胸に
IDカードをぶら下げた人が数名入ってきました。
一緒に行ってた人いわく「ヤンさん」という新潟のFM局
(TVも)のパーソナリティだそうです。
まぁ、そういうこともあるんだな取材かな、と思ってたら、
10分ほどたってからでしょうか、3人の「普通の格好の」
女の子が入ってきました。
すると、連れが「あ、ネギっこだ」といったので、思わず注目。
新潟のアイドル、ネギっこ。農家のアイドルネギっこ。
新潟のねぎを宣伝するために生まれたけど
やわらかくておいしいネギが舞台ではぐにゃぐにゃなので
埼玉の深谷ねぎを持ち歩くネギっこ。
私は、思わす結構大きな声で言ってしまいました。
「あ、これが生ねぎなのね。」
多分、ルーム内にいた方々は、微妙に笑いをこらえていたことと
思います。
いい一日でした。
ネギくさくなるのがつらい。。とか言ってましたねw
(・0・。) ほほーっ お隣の県にはそんな地元キャラが。
成分献血って時間がかかるってイメージでしたが、
成分によって、時間が違うのかな?
昔に比べてよおり盛んに地域の活性化に頑張ってくださってるようです~
ただ・・献血ルームにもネギ持ってきてたとは・・なんだか感動ですw
各地でも色々な宣伝ガールがいますもんね。
以前、成分献血がうまくいかず、血管迷走神経反応を起こして
ひっくり返ったことがあります^^;
その後2ヶ月は出入り禁止wになったのですが
またまたその後には薬を飲むようになってしまったので
献血自体禁止となりました。したくてもできないんですよ~。
香納さん、そういう人の分まで頑張って献血してくださいw
お疲れ様でした^^
そのキモコーデだけはやめて頂けませんか?
お願いします。<m(__)m>
いい日 生ネギ。。。。