Nicotto Town



鬼の気持ち


ニコタでも鬼の衣装が出回るくらい
もうすぐ節分ですね。

最近はあまり聴かれなくなりましたが
昔は近くの家から、元気の良い声が聞こえてきたものです。

「鬼は~外」
「福は~内」
「も一つおまけに、おにわ~そと」
「でもさ~、お庭が外にあるのは当たり前だよね~」
「う~ん、中庭というのもあるからね~、あれがお外かどうかは、微妙じゃない?」

節分…
豆に追われて街を走り回る鬼達はどんな気持ちなのかな?
嬉しいの?
悲しいの?
面白がってる?
もしかしたら、怒ってるかな?

ねえ鬼さん
あとでこっそり教えてよ(#^.^#)

アバター
2012/01/22 16:32
あはは~

口酒女 お~~~確かに 変換されたwww

有名なのねwww
アバター
2012/01/22 09:07
ひろさん

「どうだ~。俺が一番だぜ~」
「なんの、俺の方が一粒多いぜ」

鬼達が口々に自慢しているところに、一人の美しい女性がやって来ます。

「あら、大きなお口。でも私にはかなわないわね」

そう言って女の人はマスクをゆっくりと外します。

「ぎゃ~!口裂け女だ~!」


あのね
いま「くちさけおんな」って変換したら
「口酒女」って変換された…
私のことかいっ!
って思った(#^.^#)

アバター
2012/01/22 08:50
確かに・・・ お庭は 外にあるわね・・ 家の中では困るだろうなww

鬼たちは どれだけ 口の中にためこめるか? 
競争よwww

でっかい口あけて 豆が飛んでくるのを キャッチ!! テナコトデ・・・
アバター
2012/01/22 08:49
ティファ★うさぎさん

うん。
私もね
なんだか喜んでるような気がする。
鬼さんと
人との
楽しいコミュニケーション

そう考えると
節分って
ステキな行事ですよね(#^.^#)
アバター
2012/01/22 08:40
おはようございます!

・・・鬼の気持ちか~考えた事はなかったわ~ムム。
でも、そうそう注目されることもなくなったから
ここぞとばかりに喜んで逃げ回ってるのでは?
最近はそおいう番組をあるし??
鬼ごっこの番組・・。(^_^;)
マメもこれが意外に美味しいので~保存食に拾って
おくとか・・・鬼さんたち。・・・・ダメ?エヘヘ(*´・∀・`*)ゞ



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.