ネコの出入り口を二重ドアに改造!
- カテゴリ:ペット/動物
- 2012/01/20 22:14:40
もうすぐ満20歳を迎える野良ネコ(雌)の"猫たんぽ"のために設けた出入り口から、
雪交じりの冷たい風が吹き込んで来るので、膝が痛くなってしまいました。(-。-;)
急遽、突貫工事で二重ドアに改造!!
風の吹き込みは、かなり抑えられたのですが、肝心の"猫たんぽ"が、
慣れないせいか、ちょっと警戒気味で、外へ出たきり入れなくなってしまいました。
入口で躊躇しているので、こちらを見た時に呼んで手招きしたら、何とか通過できました。
一安心。。。<^!^>
これ製品化したら売れるかなぁ?!
ネコは、言いなりになっていると切りがないので、
我が家では、「ダメっ」を教え込みました。
首を横に振りながら「ダメっ」と言うと我慢してくれます。
でも、「ダメっ」を3回も続けると、我慢の限界のようで、
強制的に「抱っこ」と「なでなで」をさせられてしまうのです。。。(^。^;)
中に入れないのですか?
雪交じりの隙間風は寒いですよね^^;
うちはエアコンの効いた部屋を出る時に
わたしの方を向いてニャってドアを開けてくれって言うんです^^;
戻ってきた時も廊下でニャって・・^^;
その都度、わたしが開けてるんですよ~
わたしはうちの猫専用のベルガールですww
ネコの気持ちは良く分からないんですよねぇ。
一番喜んでいるのは、冷た~い隙間風から開放された私かもしれません。。。(^_^)
20歳って、とても長生きですね〜
きっとネコちゃんも、喜んでますよ(^人^)♪