お弁当忘れた
- カテゴリ:アルバイト
- 2012/01/16 13:17:42
今日は珍しく、お弁当を網棚におきました。
最近ちょっと疲れてるし、少しでも軽いほうがいいので。
で、バイト行ってみてビックリ
お弁当忘れてきた……(T_T)
今から駅係員に問い合わせしに行きます……。←休憩中
追記
休憩の時に駅に行って問い合わせました。
乗った電車の時間がはっきりしていたのですぐに見つかりました。
時間がわかればどの電車かわかるので、パソコンなりなんなり使って検索してすぐ見つかるようになっているものと思われます。
今の伝達手段ってすごいです。
で、見つかった先が、郊外へ向かう終点……。
うちから一時間はかからないけど、まぁ、そのくらいかかるんじゃない?って所に届いていました。
何往復したかは知りませんけどね。
で、保管期限中にとりに行かないと警察の手に渡るらしいです。
保管期限から三日後……。
無理!!!
着払いで配送されますf^^;
生もの入ってます。って言ったら
「捨てておきます」と返ってきた。
洗ってはくれないよね?
箱か袋かわからないけど、届いたの開けたら匂いがすごいって事、冬だからひどくはないよね?
ごめんね、食べてくれるのが一番良いんだけど、怪しいもんね。
とりあえず、行ける日程が無いので届きます。
受け取るのに手間取るかもしれないけど、警察に渡っても困るし。←警察がね
まぁ、中身より送料の方が高いけど、袋は伯母さんにもらったものだし、見つかってよかったです。
三回!?
そんなにやったら送料が……。
私も、もうやらないように気をつけなくちゃf^^;
物は大事に!!!
お金も問題だけじゃない!大事な資源!!!
本もね、文庫なら買えば良い。って思いがちだけど、やっぱり買い直すのって嫌ですよねf^^;
……飛行機???
乗った事無いや……。
そうそう、山手線だったら一番遠くで届けられても30分あれば行けますからね☆
でも……全てがそうとは限らない(T_T)
網棚に置くとつい忘れてしまいますね。なるべく膝の上に置くようにしてます。
私は最近飛行機の中に文庫本を忘れて、今日取りに行ってきました。
空港はさすがに広く、一駅分くらいの距離を往復させられました。
時間、労力と文庫本の価格を考えると微妙ですが、ものは大事にしないとね。
お弁当、問い合わせに行ったらすぐ居所がつかめましたが……郊外側の終点でした……。
追記します……。