Nicotto Town


企業秘密の日常


明日から3学期

が、スタートします。嫌だな。冬休み短すぎ。
補習があったので冬休みは実質12月28日から1月4日の一週間。

高校より中学校のほうが楽しいと思うのは自分だけ?
いや、違うな。
9月の中学校の運動会のとき身に来ていた同級生、けっこう中学校戻りたいって呟いてたもんな。

ついに夢にまで出てきました。
中学校に戻りたいって泣いてる自分をね。
リアではあんまし人前では泣きません。

自分の部屋で中学校戻りたいって
四月からいったい何回泣いたかな?

本当は2学期の終業式の日、中学校久しぶりに行こうかな?と楽しみにしていたわけさ、
でも、家帰ったら中学生の妹が家帰ってきてて
「何で居んの?」
「全部活動中止」
「何でよ?」
「●●●(同じ市内。隣の校区)でナイフを持った男が出たから」
こんな状況ではいけないよね。

ナイフ男、はよ捕まれ

と思いました。まだ未だに捕まってないんじゃないのけ?

しかも補習最終日色々男子に言われるしさ。
気にすんなって周りには言われるけど。

けっこーうちのクラスの男子ってグサッてくることへーきで言うんだよね(一部除いて)

このクラスって男子のほうが10人ほど少ないんだよね。(男子は13人)
少ないし男子の半分がサッカー部や、元サッカー部だし、団結してるんだよね。
女子も23人いて半分近くが吹奏楽部だし吹部の子たちも団結してるんだよね。
吹部は昼休みは昼練でいないし昼練があるから早弁してるし。
三時間目のあととか教室の中、お弁当のにおいすごいぞ。

弁当の時間正直嫌いなんだよね。
大嫌いなんだよね
苦痛でしかない。

給食食いてええ!!

ちなみにこの高校、学食がありません。
私立なのにね。

クラス替えないから3年間ずっと同じクラスだし。
地元なのに同中いないし。

同中同じクラスにいないってほんとに寂しいね。

他の科にはけっこーいるけど校舎が違うし。

2学期はすごく大変で嫌なこといっぱいあったけど
3学期はましになったらいいな。

長文失礼しました。

#日記広場:日記




月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.