無題。
- カテゴリ:20代
- 2011/12/17 13:32:39
「メールについては何度も言った気がします・・・・・・。
今日で演劇の授業は終わったものと考えてますし、もうあえてお会いする必要はないと思います・・・・・・・。」(参考資料、Nさんからのメール。内容は少し変えています)
実質的にはフラれたんですね。これは。飲み会で明らかにさけられている気がしましたし、結局デートに誘うなんてできず、終わったあと「もう告白しちゃおう」と思い、「明日以降で暇な時間ありますか?」的なメールを送ったあとの返信内容です。
おそらく遠回しなフリかたをして相手に傷ついてなかったのでしょうが、自分ははっきりフッてくれないとあきらめきれません。おそらくですが、Nさん自身、自分をフルことで彼女自身が嫌な思いをしたくなかったのでしょうね。
個人的には直接的にはフラれていないので、かなりもやもやしますが、これ以上相手に負担をかけたくないですし、このまま身を引こうかと思います。
ただでも、「好きだった」という事実は伝えたいものですね。そこだけが心残りだったかと思います。
ではでは。
私も、いろいろありすぎたけど
元気出して!一緒にいつかリア充しようね(黙
身を引くのは良いと思います
ただ、聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥というふうに
あの時告白していればって一生後悔するようなら、告白してしまった方が良いかと思います
失恋はもやもやよりも、はっきりした方が諦めきれますし
って、恋愛経験0の私が書いてもなんですがw
でも、そんそんさんまだまだ若いので運命の出会いはきっとありますよ!
私の父と母だって職場で知り合って結婚してるんですもん
頑張ってください^^
好きだって伝えたかった~って気持ちはわかるよ><
でも、今まで無視してきたのに、今回はちゃんと返信くれたのは、気持ちが伝わってたからじゃないのかなぁ♪
音信不通よりは、断然誠意があると思うよ^^…って私が言ったら説得力あるでしょ^^(笑)
自分が相手を好きだな~って思って、相手も自分を好きになってくれる確率って相当低いと思います。
これも経験だよ^^
フラれて、悔しい思いをして女は綺麗になって行くのよ^^
失恋は踏み台、気付けばアンタなんか私に釣り合わないわよ!!って言えるぐらい、自分を磨いて綺麗になりましょ^^
『乙女』仕様でのフォローでした☆
そんそん…軽いノリで聞いちゃってごめんね!!!!先にブログ読めばよかった><
そうかあ…Nさん…そんそんの気持ちに気づいてたんだね…。
他の皆さんがコメントされてるみたいに、Nさんもそんそんを傷つけたくなかったんだよ。
でも、そんそんはずっと想ってたから、気持ちをはっきり伝えられなかったのは悲しいよね;;
複雑な気持ち><
そんそんも優しいから><
気持ちの整理が難しいかもしれないけど…身を引くのは正解な気がする…
なんとかプラスに考えて…
また素敵な人に出会ってください><
うちみたいなのが口出してごめんね! 失礼しました><
やっぱり、はっきりと言って貰ったほうがスッキリしますよね。
でも、相手を傷つけてしまうかもしれないので中々言えません・・・。
Nさんは優しいです!
これから素敵な出会いがきっとありますよ!!
なんて何も知らない奴だから言えるのかもしれませんが(^-^;)
ほら、素晴らしい能力の4v(HCDS)ヒノアラシ♀(※但しすなお)あげますから!(;ω;)
これからもいい出逢いが待ってるから^^
私も前片思いしてた人に食事を誘って、OKもらえたのですが、
結局実現できず、音信不通になってしまったことがあるので。
食事の時に告白するつもりだったのですが、告白もできませんでした。
そんそんさんに似てますね(><)
今でもあきらめきれない気持ちでいっぱいです。。。
でも、今は新しく気になる人を見つけて、密かにちょっと恋してるのかもしれませんw
Nさんをあきらめるには、また新たな恋をみつけることだと思いますよー*
ファイト♪
Nさんは、そんそんさんを傷つけたくはなかったのでしょうね。
それだけNさんはお優しい方で、べつにそんそんさんを嫌ってもいなかった…
想いを伝えられずに終わってしまうと心が晴れませんが、潔く引いた方が後悔は少ないかもしれませんね。くよくよしてるともっと辛くなってしまいますし…
勝手に失礼しました<(_ _)>