Nicotto Town


kazeまかせ…


おしゃべり

伝え合うために、


言葉があって、文字があって、


そして、口がある


たくさんのステキな想いを


届けることが、できたり


感謝の気持ちを贈れたり・・・





でも、人の口は、どうしようもないもの


言ってはいけないことを


つい口走ってしまう


いや、言ってはいけないことこそ、


洩らしてしまいがち



なぜ、なんでしょう・・・


どうして、なんだろう・・・




口は禍の素


本当にそうだ


感情のまま、怒りに任せて、


不要なことまで、言ってしまう



自暴自棄になって、


吐き捨てるように言ったひと言に


さらに、自己嫌悪



悪循環に、とめどない後悔に溺れる




人の口は、おしゃべり・・・






私も貝になりたい



無駄口を叩かぬように、


誰も傷つけないように・・・




#日記広場:小説/詩

アバター
2009/05/28 11:30
逆に訂正も出来るよ~

アバター
2009/05/26 17:24
余計なことではなく求められた事を言っても、気に入らないと言われることもありますね。
こういう言い方をしてほしかったなど、色々ね・・

なら、ほんと貝のように口を閉ざして、静かにしているのが一番いいのかも。。
と思ったり。

って、これも余計なことなのかもしれませんね。
すいませんm(_)m

優しい言葉を、人を笑顔に出来る言葉を話せたらいいのにね。。
アバター
2009/05/26 13:19
口から出る、言葉や文字は
優しさであって、怒りであり
幸せであって、不幸でもあるね。
反することが共存してるけど、
人とコミュニケーションをとるには、大切なもの。
不要な言葉より多く、ステキな想いを言葉にできるといいね・・・。



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.