Nicotto Town



ジンジャー


これからますます寒さが厳しくなってきます{{(+э+)}}ブルブル
ということで身体の内側から温めてくれる
生姜を使った万能シロップの作り方を紹介しましょう(゚∀゚)

ショウガシロップの作り方
<材料>ショウガ・キビ砂糖

①お鍋に、薄切りにしたショウガ、同量のキビ砂糖を入れる。
ざっと混ぜてしばらく置きます。

②ショウガから水分が出てきたら水を足して
20分から30分煮ます。あくが出てきたら捨ててください。

*砂糖は白いものよりキビ砂糖がおすすめ。

*シロップはお湯で薄めたり紅茶に入れたりして飲む

*肉や魚を煮るときに入れると臭みが取れます
 
*ショウガの皮はつけたままがおすすめ。 (゚ー^d) !

*ショウガは刻んでカツオ節・ゴマ・ジャコなどと混ぜて
    しょう油で味付けして「つくだ煮」としても食べられます。
 
*シロップを作るとき、お好みでシナモンなどスパイスを入れて煮込んでもOK

*甘く煮込んだショウガはそのままでも食べられますが、
    取り出して干すと「ショウガ糖」としてお茶請けに。(_^-^)_目~~ドーゾ

#日記広場:レシピ

アバター
2011/11/26 09:37
ショウガを上手に使って
これから来るさむい冬を
乗り切りたいですね^^
アバター
2011/11/25 04:32
偶然ですか、今日は、○○神社のお祭りで買ってきた
しょうがのお菓子を食べてましたよ。
しょうがはのどにもいいですからね。
アバター
2011/11/24 23:47
レシピいただいてきまーする
ありがとうございまーす☆
アバター
2011/11/24 18:04
広場より。

寒くなってきたんでありがたい一品です。
これで今年の冬を乗り切ろうかと思います(笑)

STPをどうぞ。
アバター
2011/11/24 15:30
生姜、好きです♪
アバター
2011/11/24 15:23
おぉ いいですね☆
ショウガ使いきれず余らせて、そのまま存在を忘れ
干からびちゃうようなこともあったりするので(←だらしない)
今度あまったらやってみるよぉ^^
アバター
2011/11/24 12:56
これは体が温まりそうですね(*^_^*)
やってみよ~♪



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.