りょうりぼん かいこみちゅう。。。
- カテゴリ:日記
- 2011/11/23 11:19:42
ダイエットちゅうのメメですが、
たいじゅうは 500グラムしか へってません。。。
でも、よなかに おながが ぐーぐーなったりして
いいかんじの スタートじゃないかと おもっちょります。。。
おりょうりの ほんが すきで
いままでにも かいこんでいるのですが
こんかいは ダイエットっていう かんねんから
また りょうりぼんを かっちゃいました。。。
タニタのりょうりぼん
ぞく タニタのりょうりぼん
ふとらないおかず
くりはらはるみの わたしのあじ やさいたっぷり です。。。
レシピや しゃしんを みるのも たのしいけれど
うんちくを よむのもすき。。。
あぶらのつかいすぎは だめ とか
えんぶんに きをつけてとか
しっていることでも
あらためて いわれると なっとく します。。。
でも やっぱり ほんのとおりには つくれないですね。。。
ちょっと メメふう アレンジが くわわちゃう。。。
やさいのしゅるいを おおめに いれちゃうとか。
こんやは
もやしの うめじそつくね
きのこのミートソーススパゲッティ を つくるよていです。。。
おにくずきの ママには
ぶたにくと きりだしだいこんの とうざにを つくります。。。
さて、どうなることでしょう。。。
おりょうりねつが まだまだ さめない メメです。。。
きょうの おりょうりとか いろいろテレビで
やっている おなべりょうりとかみて
あれ たべたーい。。。って おもいますね。。。
きょうは テレビで てっちりを みて。。。
おいしそうで あったまりそうだった。。たべたーい。
もう さむくって あったかいものしか たべたくないなぁと
おもいつつ、キッチンに たっています。。。
へやに りょうりぼんを ひろげて
いったり きたり、やすんだり。。。
りょうりぼんが よごれるのが いやで
キッチンに おけないメメ。。。
ダイエットだけれど、パスタに しめじを まぜたりして
パスタの りょうを へらす さくせんでした。。。
けっこう おいしかったよ。。。
とうざには しょうゆとか おさけとかで あじをつけた こいあじの にもののことのようです。
つくだにほど ひもちしないけれど
ちょっとだったら (とうざだったら)ほぞんがきくってことらしい。。。
ママは そのひに たべちゃったけど。。。
クリームパスタ おいしいですね。。。
えびと コーンのクリームパスタがすき。。。
このあいだ テレビで
にくしょくダイエットって やっていて
みていたら
とにかく おにくを たべて
たんすいかぶつを たべないっていう やりかたでした。。。
なんだか つづかなさそうって おもっちゃった。。。
ママは とっても こいあじが すきみたいで
うすめの あじつけだと ふーんって いってます。。。
それと おいしいものは とっておくみたい。。。
きにいらなかったものから たべてるみたい。。。
ほほほぉ と かんさつしています。。。
「レシピ本が コンビにでも売ってるから 買い物に連れてって」
近くのコンビニへ行ったけど 本が無く 結局 私の夜食のパンとお菓子
弁当のおかずを買って 帰ってきました。
夕食は料理番組の料理に 似たような料理が出てきました。
これは これで 美味しかったですけどね。
私もどうにもレシピ通りには作れませんが、味付けの参考や
新しい料理も知ることができるところがイイですよね。
タニタはレストランもできる(できた?)とか。
ちょっと行ってみたいです。
お母様用のお料理も美味しそう!
私も、頑張らねば・・・^^;
あと和風パスタ系も・・・。
でもかならずサラダをつけるように
心がけております。
あと当座煮ってなに?
と思っちゃいましたが、豚肉の大根の炊いたの
おいしいでよね。(切干じゃない普通の大根ですけど)
うっとり
寒天の粉末を買うと
箱や袋の中に料理法が書いてあるし
食物繊維いっぱいでエネルギー0キロカロリー
ダイエットの友ですわ
美味しいでしょうね~♪
娘が作ってくれたらそれだけで美味しく感じるものですもん☆
お料理の本私も大好き☆
写真が綺麗だしそれだけでもうっとり。
メメさん流アレンジでたっぷりお野菜とってね☆