Nicotto Town



テイルズ オブ エクシリア


趣味のところにゲームと書いてある割には、最近その手の話題を書いていませんでしたね。

折角1周目が終わったので、久しぶりにゲームネタです。

「テイルズ オブ エクシリア」
言わずと知れたテイルズシリーズの最新作です。

実はこのゲーム、とんでもないワナが隠されています。
皆さん!
このゲームをやるときは、ミラ編から始めては絶対にいけません!

このゲームは、ダブルヒーローシステムで、ジュード(♂)とミラ(♀)のどちらかを選んで、そちらの視点で物語を進めていくことになっています。
SO2みたいな感じかな~、と思って、ミラを選んではじめたのですが…

初めのうちはまだ良いのです。
私好みの可愛いキャラクターも出てきますし、ストーリーもまあまあ悪くはありません。
どこかで見たことがあるような気もしましたが…

ところがです!
終盤にある出来事でミラがパーティーを離脱することになるのですが、その間、残りのメンバーで勝手にストーリーを進めてしまうのです。
もちろんミラはその場にいないので、何があったのかは、さっぱりです。
かなり重要なエピソードらしいのに、です。
何せ、この前と後でジュードの言っていることが全然違いますから。
違和感バリバリです。

合流したときだって
え~!なんでこいつと戦ってるの~!
そもそもここってどこよ~!
って感じでしたし。

おかげでその後の展開も、何が何だか…です。
まあ、その後は、割とすぐ終わりなので良いんですけどね~。

なんのためのダブルヒーローか…
やってみると分かりますが
主人公は、明らかにジュード君です。
ミラはただの脇役ですよ。

ジュード編を補完するため…なんでしょうかね。
だったら、その旨を書いておいて欲しいものです。

まあ、ジュード編はやっていないので、こちらはどうなのかは分かりませんが。
正直、2周目をやる気は今のところありません。

アバター
2011/11/25 15:20
テイルズはやったことないですけど、お試しで360のだったか動かしたことがあります。
操作の仕方がよくわからなくて全くと行っていいほどすすまなかったような、、、、。
 
ちなみにうちのPS3はブルーレイ再生、YouTube再生、夏になると「ぼく夏3」プレイにしか
使われません。
アバター
2011/11/23 01:37
ママリンさん

いえいえ~。
このゲームはPS3です~。
実はPS3もXbox360も持っていたりします(もちろんPS2も)。
PCのゲームもやりますけど、ゲーム機のものの方が多いですよ~。

PCのRPGも以前は結構あったんですけど、最近は少なくなりましたね~。
あまり売れなくて、元が取れないらしいですよ~。
アバター
2011/11/22 18:11
…「テールズ オヴ エクシリア」

最初は、今の旬の~「大王製紙」の新製品かと…
あれは「エリエール」でしたね…w

~ゆ様のゲームは、PCオンリーなんですね~?
ダウンロードをしたり、ソフトを、買ってくるのですか?

私は、ゲームは、ファミコンシリーズとプレイスティションシリーズ2までだけで、
PCは、昔に~パックマンを1000円で、買ってしたのと
ダウンロードのネットマープルの「野菜のチャットゲーム」を少しと
ネクソンの「マギノビ」を、少ししただけです。

そんな RPGとかも パソコンゲームであるんですか?すごいですね~。



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.