Nicotto Town


盗月Blog——島村抱月TextData——


■近代文藝之研究|時評|禁閲覽の文學(6)

■近代文藝之研究|時評|禁閲覽の文學 (6)

最後に一考すべき點は、作物其のものゝ價値如何に拘らず、之れを讀むものゝ程度によつて其の材料たり部分たるに過ぎぬものにのみ感情を支配せられ、作の全局に存する是認の契機を感悟し得ぬ弊はないかといふ事である。即ち此の理由に據つて文藝に迫らんとするものは、讀者の幼稚なるため藥を毒に誤用する恐れがあるから之れを禁ずるといふに外ならぬ。吾人は教育者としての此の種の見に一分の道理を認める。たゞそこに超ゆべからざる限界あることを忘れてはならぬ。蓋し此の如き場合に於いて最も都合のよい區劃は夫の義務教育年限である。凡そ兒童の十四五才までは、國家なり家長なりが、後へに強壓的權力を控へて之を指導するの理由がある。併し禁壓制御すべて思想精神の自由を抑へても長上の意見に從はしめる必要は此の範圍に限らるべきであらう。事實に於いても其の以上は殆んど無効である。



--------------------
*註1:程度
「程」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/hodo_tei.jpg

*註2:部分・一分
「分」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/hun_wakeru.jpg

*註3:過ぎぬ
「過」の旧字体。「シンニョウ」は「二点シンニョウ」。

*註4:感情
「情」の正字体。「月」は「円」。

*註5:全局
「全」の正字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/zen.jpg

*註6:是認・認める
「認」の正字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/mitomeru.jpg

*註7:契機
「契」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/kei_chigiru.jpg

*註8:感悟し得ぬ弊
「弊」の旧字体。「敝」+「廾」。

*註9:文藝
「文」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/bun_aya.jpg

*註10:迫らん
「迫」の旧字体。「シンニョウ」は「二点シンニョウ」。

*註11:讀者・教育者・義務教育
「者」の正字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/mono.jpg
「教」の正字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/kyou_oshieru.jpg

*註12:誤用
「誤」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/go.jpg

*註13:道理
「道」の旧字体。「シンニョウ」は「二点シンニョウ」。

*註14:都合
「都」の正字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/to_miyako.jpg

*註15:兒童
「童」の正字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/dou_warabe.jpg

*註16:強壓
「強」の俗字。旁が「口」+「虫」。

*註17:指導
「導」の旧字体。「シンニョウ」は「二点シンニョウ」。

*註18:精神
「精」の正字体。旁の「青」の「月」は「円」。
「神」の旧字体。扁の「ネ」が「示」。

*註19:必要
「要」の俗字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/you.jpg

--------------------
■抱月『近代文藝之研究』を註記なしに通しで読みたいかたは、こちらをどうぞ。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/kbk_tobira.html
■このテキストの原本は国立国会図書館「近代デジタルライブラリー」収録の「近代文芸之研究 / 島村抱月(滝太郎)著 早稲田大学出版部, 明42.6」の画像データに依っています。
http://kindai.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/871630/1

アバター
2011/11/20 08:30
確認完了今年も1ヶ月ちょいで年明けるね



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.