Nicotto Town


気まぐれブログ


ふたご座の新月

眠い目をこすりながら、ふたご座の新月の話しを・・ww

明日5月24日21時12分にふたご座で新月がおこります。
(月がふたご座に移動するのは15時35分)

新月の時は新しく何かをするのに最適です。
また、新月に願い事をするとスムーズに物事が運ぶと言われています。

この願い事ですが、新月になる時間を過ぎてからにしてください。
今回は21時12分過ぎてからです。

新月直後~8時間以内がもっともパワーがある時で、ムリなら48時間以内でもOKです。

ふたご座で起こる新月なので、ふたご座に関係した願いがよいかもしれません。
ですが、内容にこだわりすぎる必要はないです。

ふたご座のキーワード。
・コミュニケーション
・短期旅行
・車の購入
・インターネット関係
・優柔不断さをなおす

<やり方>
紙に日付と名前を書いて、手書きで書くこと。
願い事は2つ~9つまで。
自分がどうしたいかという願い事にすること。

例)○皆が耳を傾けてくれるような話し方を習得できますように。
  ×誰々が私を好きになりますように。

大雑把ですがこんな感じです。

尚、これは「新月のソウルメイキング」という本に詳細が出ています。
ジャン・スピラー著。

アバター
2009/05/24 15:59
mariee☆さん

ほい(^o^)丿
楽しみながらやってみてね~。
アバター
2009/05/24 14:53
了解しました!.+:。ヾ(*`∀´*)ゞアリガトォー゚.+:。
早速 今日の晩実行してみます!
アバター
2009/05/24 14:27
ココアさん

これ、効き目ありますよ~~ww
書いた内容が自分にフィットするかどうかの感覚が大事で、これは表現力にもよります。
書きながら違和感あるなら、別の表現に変えるなど工夫が必要です。
新月は月に1回まわってきます。
次の新月は、6月23日、かに座で朝の4時36分に起こるのだけど、同じ内容を書いてもいいし、別の内容にしてもいいです。
毎月できるので楽しいですよ♪
アバター
2009/05/24 14:17
mariee☆さん

いつもありがとね~。
ごめん、私の書き方が悪かったんだけど、たぶん「ふたご座に関係した願いがよいかもしれません。」と書いたので、
この質問が出たんだと思います。

ふたご座に関係した願いというのは、ふたご座の人に関係した願いではなくて、ふたご座の特徴、意味するものに関した願いということで、だいたい「キーワード」にあげたような内容です。

・コミュニケーション
・短期旅行
・車の購入
・インターネット関係
・優柔不断さをなおす

でも、願いの内容はキーワードにこだわりすぎず、自分が叶えたいと思うことでいいです。

で、それとは関係なく、「〇〇さんの病気がよくなりますように」などの場合は、
ちょっとニュアンスは違うけど、
「○○さんの病気がよくなるようサポートができるような私になりたい」とか、
「○○さんの病気がよくなるよう、祈れる私でいたい」とか、
自分が、相手の為にできることをイメージして文章にするという感じですね。
アバター
2009/05/24 11:27
メモメモ・・・・

ありがとう^^
やってみますw
アバター
2009/05/24 10:57
情報ありがとうございます
相談ですが
「ふたご座の〇〇さんの病気がよくなりますように」
なんていうお願いは
自分がどうしたいという風に置き換えると どういう書き方がいいでしょうか・・・




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.