それは振りなのか?
- カテゴリ:恋愛
- 2011/11/18 00:55:55
本日のお稽古の帰り、あの人と。
まぁいつもなら、まのんが
「お腹空いた~」
って言うけど
「家で食べろ」
って返ってくるのです。
今日は……この前パン屋で材料間違えてとんでもない物いれちゃったので、その商品を買ったお客様がいつ来ても対応できるように店長が常にお店にいなくちゃならない状態なので、ちょっとお菓子でも作ってあげようと思って早く帰ろうって思って言いませんでした。
だってね、甘い筈のパンに、カスタードクリームと間違えてマヨ絞っちゃったんだ……。
私じゃないよ。
人間だからミスは仕方ないけれども、美味しいパンを食べたくて買ったお客様には申し訳ないです。
間違えちゃった子は間違えちゃった子で、すっごくショック受けてると思うし、
「ちゃんと確認してあげられなくてごめんね」
って言ったけれども、それって逆に凹むかな?
店長も、失敗しちゃったから今度はちゃんと作ろう。ってその子にすぐにミスした仕事やらせてあげてた。
今回はちゃんと隣にいて。ね。
あれ、なんか宇宙飛行士のマンガで、そういう事言ってたでしょ?
失敗してから間隔……期間が空くほど恐怖心が強くなるから怖いんだ。でも、すぐにやり直せば大丈夫だ。みたいな事。
休憩室にあった雑誌で読んだから、よく覚えてないけど……。
まぁ、そんな事もあり差し入れにお菓子を。
そしてオムライス屋さんの子が19日に誕生日だからお祝いにお菓子を(お金無いから手作り)。
という事で、
「お腹空いた」
って言わなかったのです。
でもなんか、
「帰ってがっつり食べたい」
みたいな事言ってました。
で、某ジャパニーズファーストフード店の前を通った時に
「240円だって」
ってまのんが見つけて言った時に
「240円の時に食べた事ないな、いつも違う物食べてる」
そっか。
そうだね。
いつも定食食べてたよね。←もう何か月前の話だ?
………。
あれ?
電車乗ってから気付いたよ。
それって
「食べたい」
って言ってる???
言っておくけどね、まのんトロイから遠まわしに言っても分からないよ。
ストレートに
「食べたい」
って言えよ!!!
って思ったけど、まぁ勘違いかもしれないけどねf^^;
気のある女の子には意地悪してみたい。って……他の人で、最初優しかったのに意地悪してくるようになったっていうのはありましたけど……今回も?
他の人の時は「好きなら好きって言えよ!」って思いましたね。まのんがストレートすぎるだけだろけど。
甘い生地にマヨパンは、
「マヨラーの人なら大喜びしたんじゃね?」
って、オムライス屋さんの友達が言ってましたが……がっかりしてほしくないから、マヨラーの人の口に入ってると良いなぁ……f^^;
そうそう。
その可能性に気付くのが遅かった……。
ていうか、うちでご飯食べてく?って言える間柄になりたい……。←ただの親友だったらどうしよう……。
ということだと思いますよ。
マヨネーズ入りのパンはちょっと食べたくないですね。
なんて言ってたら、食べることになってたかもしれませんねww
私もそういうのウトイからな~(><)
恋はむずかしいです;;