Nicotto Town



2000円越しちゃったf^^;

今日もオークションしてました☆

着物とか帯とか扱っているオークションショップ?みたいなお店で、一週間取り置きして一緒に送ってくれるので、「一週間」と決めて一気に送ってもらうと割安になります☆
で、今日はいつもよりしめきり時間が早くて、見てみたらいろいろ決まっちゃっててびっくり!

土日はお店お休みだから、昨日までに落した物の見積もりがメールで送られてきました。
1900円ちょっと。
送料上がらないなら、80円くらいなら2000円以内で済みそうだったけど、今日は欲しかった物がどんどん値が上がるし、締め切り時間のあの一瞬で負ける事も多く、最後に自分用に羽織を一枚、予算超えた金額で落札……。


うん、一枚100円までって決めてたけど、部屋で羽織るのに欲しかったんだもん……。

で、合計が2000円越しましたf^^;

まぁ、きれいな柄で欲しかったし、良いかな♪

さて、明日から日常が戻る為、オークションの締め切り時間に家にいません。
今日で最後です。
ここんとこ毎日競り合ってた人、さようなら。
兄貴がまのんを頼ってきたら、またオークションで会うかもしれないけど、まのん自体は和服着る芝居やる予定無いし、着物屋さんのオークションで会う事は無いかもしれない。
他で会うかもしれない。

しかし面白いもので、ほぼ毎回同じ人を見かけるんです。
でも、「これはパス、でも、安いから画像見て決めるか」って思った好みじゃない商品には見かけないんです。
好みが同じなんだね。
オークションじゃ競うけど、会ったら気が合うかもしれない。

そのうちまのんも着物を着るようになるかも。←懐にそんな余裕はない!!!


今日はパン屋のお芝居やってる友達に、着物云々って話ししてて
「帯締めとか帯揚げは値が吊りあがるんだよね…」
って言ったら
「帯揚げはスカーフで代用してる人いたよ」
って。
そう、リアルじゃなくて舞台上で着るわけだから、帯揚げはスカーフで充分、帯締めも……それっぽい紐で代用できる!!!

お芝居やってる友達がいると、きちんとした物使えない、貧乏劇団(今回劇団じゃないよね?)の工夫を聞く事が出来ます(^^)
お金持ってる劇団は、新品で全部そろえられるだろうけどさ、こっちは中古と代用品っすf^^;

#日記広場:ショッピング

アバター
2011/11/08 23:53
>メチルレッドさん
小遣い稼ぎって言っても、一般出品で入札あるのって少ないし、「売れる物」じゃないと稼げないですねf^^;
希少価値なものとか、その時人気あって入手が難しいものとかだと、物によっては高値がついてるっぽいですが……。

私も初落札です☆
届くの楽しみだけど、不安もあります。
アバター
2011/11/08 23:49
>りんきちさん
もう捌いて材料にしちゃって良いんじゃない?っていうのも多いみたいですが、着られる物もあります☆
日舞とかやってる人の稽古着とか、普通に部屋着にするには充分。

そして、貧乏劇団が衣裳として使うには、こういう所じゃないと買えないんですf^^;
送料とか代引き手数料で千円以上かかるから、沢山落した方が割安です☆

羽織は自分用♪
アバター
2011/11/08 23:46
>ひなた+αさん
衣裳ですよ☆
前から部屋で着る羽織くらいは欲しいと思ってたけど、かなり可愛いのが落せてよかったです(^^)
アバター
2011/11/08 17:54
オークション・・やったことないな~。
小遣い稼ぎに丁度良いって聞いたことあるので、
やってみたいなーとは思うのですがww
なかなか新しいことに一歩踏み出すのができない私です(><)
アバター
2011/11/08 14:35
1枚100円で買えるの?
そっちの方がビックリなんだけどー(☉౪ ⊙) 

アバター
2011/11/08 13:33
着物のがきになるのね^^最近は。

私も巾着は好きで洋服に合わせて夏持ったことあり^^



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.