Nicotto Town



知ってましたか?


私、昨日、職場の同僚に指摘されるまで、気づきませんでした。

黄門様の名乗る「越後のちりめん問屋」って、反物とか、生地の方だったんですね。

ずっと「ちりめんじゃこの問屋さん」だと思ってました。

言われてみれば、納得なのですが、普通「ちりめん」と言われれば、「ちりめんじゃこ」を想像しますよね。

私だけですか?



そのせいで、新潟はちりめんじゃこの名産地なのだと、ずっと思い込んでいました(〃^∇^)
新潟の方、ごめんなさい。

アバター
2011/10/30 11:23
ふらわーさん

そうですよね~。
絶対そう思いますよね~。

でもね、呉服屋の人に「同業者」と言っていた回があったそうなんですよ~。
私たちの負けでした(T-T)

お子様の話を聞いて、「ウイッキーさん」を思い出しちゃいました(笑
確かに、あれは注意が必要かも、です。
アバター
2011/10/30 11:08
「モータープール」は十年前、埼玉県から大阪に引っ越すとき
大阪の地図を送ってもらったとき初めて知りました
地図のそこここに「モータープール」と書いてあって愕きました。
多分「パーキングのことなんだろうなぁ~」と思いつつ違和感を感じました。(^o^)
アバター
2011/10/30 11:03
波浪注意報を聞くだび
「えっ!!??」っと愕いているうちの子は
きっと「ハロー!!」と外人さんに話しかけられるのを注意すべきだと
NHKさんが言ってると思い込んでいるはず(^o^)
アバター
2011/10/30 11:00
えぇ~「ちりめんじゃこ」でしょ~(^o^)
ずっと海産問屋だと思い込んでおりましたオホホ
アバター
2011/10/29 10:08
なぎさ_はなねさん

私は、軽く炒って、大根おろしと食べるのとか好きです(#^.^#)

大根の葉っぱと、油炒めにしても美味しいですよね(*^。^*)
アバター
2011/10/29 10:06
パパイヤンさん

クレープの語源がここにあるとは初めて知りました~(#^.^#)
アバター
2011/10/29 10:05
さえさん

私は、かなりしばらく「雲」だと思っていました。
「人生楽しいだけじゃないよ。ほら、空を見てごらん。あの雨雲が見えるでしょう?」
という感じの意味だと思っていたのです。

だって、そのあとに
「涙のあとには虹も出る。」
と言う詞が続くんだもん( >_<)
アバター
2011/10/29 10:00
コアラのマーチさん。

ですよね~♪
「ちりめん」と言われたら、「ちりめんじゃこ」ですよね~(#^.^#)
アバター
2011/10/29 09:59
ママリンさん

やっぱりそうですよね~。
うんうん、みんなそう思うんだ~(#^.^#)
安心しましたヾ(*´∀`*)

「モータープール」という言葉を初めて聞いたのは大人になってからなのですが、その時思ったのは…
いや、さすがにこれは止めておきましょう。
よい子も見てますしね(〃^∇^)
アバター
2011/10/29 09:54
ティファ★うさぎさん

「台風一過」は私も中学くらいまで、そう思っていました。

思い込みって怖いですよねヾ(*´∀`*)
アバター
2011/10/29 09:52
そらパパさん

私は、30も越えた今まで気づいていませんでした。

はっきり言って阿呆です(〃^∇^)
アバター
2011/10/28 23:32
ししとうと炒めて食べます、ちりめんじゃこ。あれ?違う?
ちりめん山椒も美味しいですよね。京都のおみやげでよくいただきます。
新潟では、反物のちりめんが有名だったのかなぁ?
アバター
2011/10/28 20:33
語源から言うと反物ですよ。
ちりめんじゃこは。魚を干した様が、縮緬の織物のでこぼこのようだからついたんです。

ついでにいうとクレープも縮緬の織物からきています。クレープというのは「絹のような」という意味だそうですが、kろえは生地の表面のやけ具合が、縮緬の織物のようなので、そういう名前がつきました。
アバター
2011/10/28 17:30
黄門さまと言えば、歌の歌詞のくも。
雲?蜘蛛?と思いつつ、歌っていたのですが、
小学校、高学年でやっとこ、「苦も」だと気付きました。
遅いな~ww
アバター
2011/10/28 15:44
ちりめんじゃこ好きですー。
京都人なのに ちりめんといえば?と問われれば じゃこ!!と答えますw

下の方のコメにて
人生において台風一過w
初めてしりましたww
アバター
2011/10/28 14:35
あっ…同じだw 

私も「ちりめんじゃこ」だと…w

京都の北部に「丹後ちりめん」と言うのが、あるのですが
最初は、「ちりめんじゃこ」だと思ってましたw

新潟も「ちりめん」の産地だったんですね~勉強になりました~^^

「台風一過」」も「モータープール」も同じだ~
モータープールは、自動で動くプールだと思ってましたw
もちろん子供時代ですよw
アバター
2011/10/28 13:00
こんにちは!

ああああ、ちりめんじゃこですか・・・。
それは気がつきませんでした。

台風一過は・・・・実を言うと私も一家だと思っていた時期がXXXまで
ありました。

そお言う思い込みって結構ありますよね~(^^♪
アバター
2011/10/28 11:12
中学生の頃までそう思ってましたよ。
友達は大学まで「台風一過」を「台風一家」と思っていたそうです。



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.