プロ野球2011ドラフト※育成枠は割愛
- カテゴリ:スポーツ
- 2011/10/27 20:01:08
こんばんは^^
※文字数オーバーのため育成枠は割愛
午後5時から始まったドラフト!注目の東洋大学藤岡はロッテマリーンズへ!!そして、そして、まさかのまさか!東海大菅野は巨人と日ハムの競合の末、日本ハムへ!!球団社長曰く、「春から指名を決めていた」とのこと。
以下は各球団の指名選手一覧
中日
1位、高橋周平(東海大甲府高校、内野手)
2位、西川健太郎(星陵高校、投手)
3位、田島慎二(東海学園大、投手)
4位、辻孟彦(日体大、投手)
5位、川崎貴弘(津東高校、投手)
6位、宋相勲(韓国信一高校、投手)
・さすが中日、投手を指名しまくってますねwww1位の高橋は和田に代わる主砲として期待出来るでしょう。
ヤクルト
1位、川上竜平(光星学院、外野手)
2位、木谷良平(日本文理大、投手)
3位、比嘉根渉(日本製紙石巻、外野手)
4位、太田裕哉(日本製紙石巻、投手)
5位、中根祐二(東北福祉大、投手)
6位、古野正人(三菱重工神戸、投手)
・高齢気味の外野に1位で高校生指名。そして即戦力投手の獲得。狙いがはっきりしてますね。
読売
1位、松本竜也(英明高校、投手)
2位、今村信貴(太成学院高校、投手)
3位、一岡竜司(沖データコンピュータ教育学院、投手)
4位、高木亮介(国学院大、投手)
5位、高橋洸(日本文理大、内野手)
6位、江柄子裕樹(東芝、投手)
7位、田原誠次(三菱自動車倉敷オーシャンズ、投手)
・1、2位の高校生投手はどちらも将来性豊か。最近の教育システムなら大丈夫でしょうか?狙いとそては投手強化でしょうね。
阪神
1位、伊藤隼大(慶応大、外野手)
2位、歳内宏明(聖光学院高校、投手)
3位、西田直斗(大阪桐蔭、内野手)
4位、伊藤和雄(東京国際大、投手)
5位、松田遼馬(波佐見高校、投手)
・大方の予想通り、大学生野手NO1の伊藤を指名。そして、奪三振マシンの歳内といいものとれましたね。
広島
1位、野村祐輔(明治大、投手)
2位、菊池亮介(中央学院大、内野手)
3位、戸田隆矢(樟南高校、投手)
4位、土生翔平(早稲田大、外野手)
・地元の野村獲得は正解。残りの大学生も即戦力。きっちり穴を埋めているトコロはさすが。
横浜
1位、北方悠誠(唐津商高校、投手)
2位、高城俊人(九国大高校、捕手)
3位、渡辺雄貴(関西高校、内野手)
4位、桑原将志(福知山成美高校、内野手)
5位、乙坂智(横浜高校、外野手)
6位、佐村トラヴィス幹久(浦添高校、投手)
7位、松井飛雄馬(三菱重工広島、投手)
8位、古村徹(茅ヶ崎西ヶ浜高校、投手)
9位、伊藤拓郎(帝京高校、投手)
まさかの高校生ばかり。来年は勝つ気ないと言ってしまえばそれまでですが、地味にいい素材獲得で数年後期待??そして5位には筒香の後輩を指名。
ソフトバンク
1位、武田翔太(宮崎日大高校、投手)
2位、吉本祥二(足立学院高校、投手)
3位、塚田正義(白鴎大、内野手)
4位、白根尚貴(開星高校、投手)
5位、嘉弥真新也(JXENEOS、投手)
・予想通り武田の獲得。さらに2位には下町のダルビッシュも指名。余裕がある指名というか、和田、杉内の後継者作りという感じでしょうか?
日本ハム
1位、菅野智之(東海大、投手)
2位、松本剛(帝京高校、内野手)
3位、石川信吾(東大阪大柏原高校、外野手)
4位、近藤健介(横浜高校、捕手)
5位、森内寿晴(JR東日本東北、投手)
6位、上沢直之(専大松戸高校、投手)
7位、大嶋匠(早稲田大ソフト部、捕手)
・まさかの菅野獲得。ダルビッシュが抜けるのを覚悟して指名でしょうか?そのほか、野手は高校生、投手も高校、即戦力を一人ずつ、堅実ですね。7位の大嶋・・・。ソフト部って何!?
西武
1位、十亀剣(JR東日本、投手)
2位、小石博孝(NTT東、投手)
3位、駒月仁人(塔南高、捕手)
4位、永江恭平(海星高校、内野手)
5位、田代将太郎(八戸大、外野手)
・社会人投手の二人を獲得した意図はおそらく中継ぎ強化。高校生内野手獲得も器にかなってますね。5位の田代は秋山の後輩ですねw
オリックス
1位、安達了一(東芝、内野手)
2位、縞田拓弥(JR東日本、内野手)
3位、佐藤達也(ホンダ、投手)
4位、海田智行(日本生命、投手)
5位、庄司龍二(ジェイプロジェクト、捕手)
6位、梶裕貴(龍谷高校、内野手)
7位、小島侑平(住友金属鹿島、内野手)
9位、川端崇義(JR東日本、外野手)
・1、2位を内野手指名。確かに遊撃手が弱いのがアリですね。ってか社会人7人って・・・w来年勝気マンマンですなwww
楽天
1位、武藤好貴(JR北海道、投手)
2位、釜田佳直(金沢高校、投手)
3位、三好匠(九国大高校、投手)
4位、岡島豪郎(白鴎大、捕手)
5位、北川倫太郎(明徳義塾高校、外野手)
6位、島内宏明(明治大、外野手)
・まさか3位まで投手。貧打線強化はいいの・・・?個人的高校NO1投手の釜田も指名。
ロッテ
1位、藤岡貴裕(東洋大、投手)
2位、中後悠平(近畿大、投手)
3位、鈴木大地(東洋大、内野手)
4位、益田直哉(関西国際大、投手)
・東洋大のエースと主軸をダブルで獲得!!中後の即戦力を期待できる。
日ハム1位指名が原監督の甥っ子らしいですねー。
原監督の甥っ子なら巨人に行って欲しかったw
私、正直行って野球は勝ち負けぐらいしか判らないので 笑
素晴らしいです~vvv
そっかぁ、広島はちゃんと獲得したのね!
何で身内??って思ってた 笑
+ ∧∧
+ + (〃・ω・) <友達限定ステプお届け♡)
+ (⌒⌒)+ γ ○┳○
+\/ + ( ヽ|
|二二二二|=口ニし┻┓
┗◎━◎┛◎━━◎ +
久しぶりの友達巡回w
貴方は【22】人目のお友達♪
これからもよろしくねb
暇なときは絡もうず^p^
|・ω・`)ノ[終]|・ω・`)ノ[終]|・ω・`)ノ[終]|・ω・`)ノ[終]|・ω・`)ノ[終]
ブログの内容が中国語にしか見えません
原さんかなりがっかりしてましたね
ジャイアンツ、強い人集めても使い方が
いまいちだって兄もいってました
日ハム
ソフトボールの選手を指名したのはビックリしました
松本竜也は多分入らないとおもいます
今年は西武は単独指名でほっとしたでしょうね。
さすがに3年連続当選する確率は低いし(^^;)
新しい選手が新しい風を起こしてくれるといいですね♪
でも、それで良かったと思います♪ヽ(´▽`)/