Nicotto Town



よい子は真似をしてはいけません


パソコンは精密機械です。
強い衝撃を与えてはいけません。

よく聞きますが、どのくらいの衝撃になら、耐えられるのでしょう。

実践してみました。
高さ20cmくらいなら平気です。
テーブルから落ちて、逆さまになりましたが、問題なく、動いているようです。
結構丈夫です。
人間の方がダメージ大きいです。
腕が痛くてキーボードを打つのが一苦労です。

実験したい方は、パソコンだけ落とすようにしましょう。
くれぐれも、一緒になってこけたりしないようにして下さいね(#^.^#)

アバター
2011/10/27 10:32
パパイヤンさん

今回ばかりは、絶対壊れたと思ったんですけどね~。
今日も無事に起動したので、大丈夫そうです。
アバター
2011/10/27 10:30
キュウべえさん

以前稼働中に、けりを入れたことがありましたが、平気でした(笑
意外と丈夫なのか、運が良いのか…(〃^∇^)
アバター
2011/10/27 10:27
ふらわーさん

まだ手が痛いです。

青あざになりました(T-T)
アバター
2011/10/27 10:26
ひろさん

痛いので、やです(笑
アバター
2011/10/27 01:14
昔の電気製品(テレビとか)がたたくと直ったというのは、配線の半田がはがれかけていたのが、たたいたことで接触不良が直ったというのが理屈。
今の電気製品では、半田付けそのものが違うし部品の集積密度も全然違うので、壊れるのがせきの山。

さて、PCの場合、衝撃に一番弱い部品はHDDですね。データを読み取るヘッドはほんの少しだけ浮いています。HDDのプラッタが回転することで生じる気流で浮き上がるのですが、ヘッドとプラッタの間はたばこの煙の分子よりも狭い。

HDDが壊れなくて良かったですね。
アバター
2011/10/26 23:46
ハードディスクが動いてる時に衝撃を与えると、一発でオシャカになるので、
20cmくらいでも危険ですよ!(*゚Д゚*) 最近は、SSDに世代交代しつつありますが・・・
アバター
2011/10/26 20:41
おかわいそうにぃ・・(;´ェ`)大丈夫ですかぁ
アバター
2011/10/26 19:57
なぜ落ちたのかは 聞きません・・

あっ!! 実験でしたね
30cm やってwww



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.