Nicotto Town


「さくら亭」日報


【改装】~食い倒れの街ニコッとタウン~3

画像

「リトルチャイナタウン」

そこは海を見下ろせるタウンのはずれ。
ワインバーを営むカ・ボチャ氏は自分の店を愛していた。
不慣れではあったが指導を受けての経営にも慣れ、
業績は……まあそこそこ食べる分には困らない。
晴れた昼間はワインの試飲や軽いカクテルなどを
店の前のカウンターで提供して好評だ。

けれどカ・ボチャ氏には近頃悩みがある。
何故か店の近くにリトルチャイナが出現してしまったのだ。
しかもその中で目立つ二軒「黒龍楼」と「赤龍飯店」の店主仲が悪い。
高級宮廷料理の「黒龍楼」とカジュアルなチャイニーズレストラン「赤龍飯店」では
客層も違うのだから仲良くしてもらいたいものだと、カ・ボチャ氏はため息をつく。
ところで今度「蒼龍亭」という店がまたできるとかいう噂も聞こえて来るのだ……。

世界中、あちこちで見られるチャイナタウンが
ニコッとタウンにも出現してしまいました!
「黒龍楼」は立地を活かして傾斜部分に宿泊施設
――全室オーシャンビューのスイートがある設定。
自慢のダイニングでは満漢全席も食べられるそうな。
「赤龍飯店」はワンコインランチとかがある大衆派。
安い早いそこそこ美味いで人気。
フランチャイズ加盟しているのはカ・ボチャ氏のワインバーだけなんですが。
(看板目立たなくてすみません。赤龍が営業妨害を……)
地下に専用のセラーもある本格派。
チーズやハムなどのつまみにもこだわりがあり、ヌーボー解禁後などは大忙し。。


vioさま企画の
【(株)ニコッと・フランチャイズ店募集♪】~食い倒れの街ニコッとタウン~
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=103867&aid=33424831
3つ目になります。
今回、床と電飾しか買わずに所有アイテムで凌げました♪
以前中華飯店を作っていたおかげw
倉庫に入っていたメガ蓮を思い切って鉢にしたのが自分的冒険でした。
「黒龍楼」は内部のソファに座れます。
ドラゴンのミラクルは持ってないので「蒼龍亭」は幻で終わるでしょう……。
作っている間、頭の中でよく銅鑼が鳴っていましたw

追加アイテム2点400C。

アバター
2011/11/02 21:30
>えみりーさま
懐具合でお選びください♪
ランチなら右が5,000C、左が500Cですw
ひとまずワインとチーズで一杯どうぞ♪
アバター
2011/11/01 18:39
w|;゚ロ゚|w ヌォオオオオ!! 高級そうなお店ですね
どちらに入ろうか迷いますが
呼び込みが激しくなってきました。
うぅぅ どないせえいうねん
アバター
2011/10/31 20:35
>ガガさま
ずっと「黒龍楼」は窓アイテム使う方向で進めていたんですが、
最後の最後に壁変えたら、見せてもいいかと思い切って。
中華街とか行くと入るお店迷いますよねー。
(そして結局行ったことのある店に入ることに……)
アバター
2011/10/30 22:22
ああ。こういうスコーン感がいいね^^
赤と黒の対決というのもいい
現実にあっても迷う(笑
アバター
2011/10/27 22:33
>Aisyaさま
チャイナチャイナ派手でしょうw
小さい店内は居心地よくまさに隠れ家的な店です。
実は「中華食べ終わったら寄る」お客もそこそこ増えているので
余計複雑なんですねー。
アバター
2011/10/27 14:40
チャイナだチャイナだ。素敵。
壁の間の空がいいですね。
あと、狭いワインバーの入り口が、「やっと持った自分の店」感あふれてる。
おしゃれな店を持ったのに、派手なチャイナが出来てしまった哀しさ。
うーん、わかる。中華食べ終わったら寄りましょうか。
アバター
2011/10/26 23:50
>mizukiさま
なんとなく中華のお店を2軒くらいと作りはじめたらたいへん派手になりました。
背景は最初ハロウィンの暖炉ので作ってたんですが重くて。
海岸の和壁に赤が映えてくれたんです。
水平線まで見えるニコッとタウンはどれだけ広いのでしょうw
可能なら2軒とも内部もっと作りこみたかったです^^
アバター
2011/10/26 21:14
ビストロもラーメン屋さんも素敵ですが
こちらのお部屋が一番惹かれました(ノ▽〃)
外見はすごく豪華で、でもお部屋の中の細かいところまで気を配っていて。
壁紙の青と中華風の建物の赤の対比がすごく綺麗ですね~
水平線が見えるのですごく奥行きというか広がりを感じます(*^_^*)
アバター
2011/10/26 07:14
>サヤさま
ドラゴンが看板代わりなのですw
ミラクル来てたら全部中華にしたかったところですが、
蒼龍亭建設するとカ・ボチャ氏の店が潰される運命^^
ミラクル狙って魔界かぼちゃもう少し植えようかしら。念もらったし。
魔法系の釣りしなければ400Cはわりと集めやすいです。
青ガチャ倉庫がかなりすっきりしましたが。

>vioさま
壁紙は色々悩んだのですが、中華系の赤には青空が似合いました。
和壁と柱の処理のせいで一部店舗拡大のはめに陥りましたが。
タウンの中華街に加えてやってください。
設定はドラゴン2頭置いたら沸いてきました。
改装楽しいです、5部屋じゃ足りないかも~。
アバター
2011/10/25 23:00
壁紙の見せ方が上手い♪
切り取られた青空、波が寄せ返す浜辺、高台にあるお店の雰囲気出てますね~
右のお部屋の椅子に座ると自分が一幅の絵になったようでそれもまた嬉しい^^
チラ見えの芝生や蓮の花が、なんとも名脇役。
素敵なチャイナタウンをありがと~^^
ドラマティックな設定も面白いw
改装楽しんでる様子が伝わってくるわ~
アバター
2011/10/25 00:45
Σよく見たらドラゴンがいる!
蒼龍亭の存在が気になるけど幻で終わってしまうんですね(TДT)
ちょっとミラクル起こるように念送っておきます←

追加2点でも400C…
Cコインが少ない中でのやりくりは大変そう;



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2017

2016

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.