Nicotto Town


kazeまかせ…


「お友だち」考

まず、なんで「お気に入り」には、

「お」が、あるのに、「友だち」には、

「お」が、ついてないんだろう?

お試し版だから、かな?


話を元に戻して・・・


すでに数名の方から、「友だち」の申請を

受けていて、感謝しています。



俺にとって、

「お気に入り」という区分があって、

「友だち」には、別の意味が、出てしまう。


以前も、俺のブログで、

「お気に入り」でも相互承認のカタチを

書いたように、

「友だち」は、さらに、上のつながりを

求めます。

(変な意味じゃありません)


だからこそ、安易には、受けられません。

よく考えて、じっくり話してから、

申請を受けたいと思っています。


それから、どう解釈されるか、誤解されるか、

わかりませんが、俺からの申請は、しません。


まず、相手の方の意思を尊重します。


「お気に入り」でお互いをよく知って、

それでも、「友だち」という関係が、

相応しいと感じたら、謹んで受けさせて

頂きたいです。



大変勝手ですが、そこを理解してください。



だからと言って「お気に入り」を低く見ている

わけでも、ありません。


できれば、俺のブログを読んで、

よく理解した上で申請くださると、

ありがたいです。



申請を頂いた方は、お時間のある時で、

結構ですので、チャットでお話させてください。

希望があれば、そちらの指定日時に、

伺うことも考えています。


これからも、「ニコッとタウン」で、

皆様とずっと仲良くしたいのが、本音です。



何卒、宜しくお願い致します。

#日記広場:友人

アバター
2008/10/16 22:05
第2段…?からさがし求めてやってきました^^

ぼくも、友達はそんなに簡単に受けられるものでは
ないかな、と思っていますよ('ω'`)。
絡みもない人から来たお友達申請を、
受けることもできずだからといって断れず、
何個か,たまってしまっている状態ですorz
でもなんだか申請されると誰でもすぐに
登録するひと多いじゃないですか。
それが普通なのかな、とか思ってたのですが…
同じ意見の人にあえて嬉しいですよ^^*

それでは★
アバター
2008/10/03 20:46
「お友だち」じゃなくて「友だち」だった!
今気づきました。

私も友だち申請は躊躇しています。
お気に入り項があるのでなおのことです。

「気づいたときには友だちだった」こういう言葉って
互いに同じ時間をどれだけすごしたか、
どれだけ、考えを共有できたかってものがあってのものだと考えます。
ブログを読んだりすることは相互に見えがちですが時差があって
一方通行ですしね。

会話、電話、チャットのようにキャッチボールができない。
難しいものです。
アバター
2008/10/02 22:10
開き過ぎに、ご注意を!

っていうコメントをもらったことがありますが、こういうことだったのかなぁ…。
アバター
2008/10/02 12:46
長く付き合っていく為には、軽い気持ちではいけませんね・・・。
その、慎重さが相手を敬って大切にすることなんですね。
本当に、自分に反省です(T_T)
アバター
2008/10/02 08:25
本当にはねうまさんは、どんな事にでもちゃんと自分の考えがあって大人だなぁ。
ここ数日、ちょっと自分が考えなしだなーと思う事が何度かあって反省中です…
この文章を見て、そう言う自分の甘さを改めて思い知ったような気がします。

時間がある時でいいので、そのうちまたお話してもらえたら嬉しいです♪
アバター
2008/10/02 08:18
ああ、もう一言。(笑)

「申し込みは男性から」
と、思っている私は古いですか?(^^;)
アバター
2008/10/02 08:09
ネットという場なだけに 難しいですねぇ・・・・。
あ でも ほんとですねw

お気に入り には  お がついてるのに・・・
友だち は どうして お友達 じゃないのだろう・・・・・

アバター
2008/10/01 23:32
ずっと仲良くしたいですね。
アバター
2008/10/01 22:39
実にしっかりした考えを持っておられるのですね!
今後共、ゆっくり時間をかけて仲良くなれれば嬉しいです^^

宜しくね!
アバター
2008/10/01 22:32
何か分かる気が多少・・。^^;
急に友達に・・というのは難しいですよね。。
長年、接している人(リアルでも・・)でも、なんかちょっと距離を置きたい付き合いが出来たらな・・と
自分勝手ながらに思う事が・・。

お友達の感じ方も、人それぞれ・・。
はねうまさんは、はねうまさんでいい。 ^^
アバター
2008/10/01 21:49
なんか ようさん 書いてあります・・・・
よう わかりました・・・です
今後とも どうぞ よろしく!!!(深~く お辞儀)
アバター
2008/10/01 21:10
はねうまさんはほんとにしっかりとした考えを持ってますよね。

了解です。
アバター
2008/10/01 20:45
かしこまりました。ww
よろしくね~
アバター
2008/10/01 20:28
そうだね 気持ちわかります。
ではでは はねうまとの時間をもっと温めて
仲良くさせてもらいたいと思います。

今度はユックリはなそうね(´∀`)
アバター
2008/10/01 20:26
なるほど。

はねうまさんのお考えは理解できるので、尊重いたします。

もっとタウン、ブログでお話してから、必ずや友申しますよ~(^^)v
アバター
2008/10/01 20:13
了解
指定日時となると・・・後回しでいいっすよー



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.