Nicotto Town


アラフォーからの戦略マップ


動力は扇風機x2

画像

着せ替えでパイロットになりきった勢いで作成してみました。


なんか、レゴを組立ているみたいで、なんか、夢中になってました。

悩まされたのはエンジンとかプロペラ、動力関係はどうしようかと
眺めていたら、扇風機、良いのがありました。単発では地味?かと思い
双発で行かせていただきます。スノボの板かなんかで最初はぺラとして
使おうと思ってましたが。

あ~、固定翼の免許がほしいなぁ。 

#日記広場:マイホーム

アバター
2011/10/27 19:37
夢原さん>
コメントいただいて有り難うございます。(^^)
リアルな話ですと朽ちてしまいそうなバイクがあって
ちゃんと直してあげなければならないのですが、
何にもしてあげることができずに、庭石となっております。
もう少しそれにさける時間が作れるとよいのですけどね。

短時間ですこしでも楽しむ環境として、バーチャルでもありがたい。
アバター
2011/10/24 22:01
空いてる時間に、ガレージでコツコツと、手作り飛行機の組み立て…
男のロマンやなぁ~
たとえそれがニコタのバーチャルであっても!

材料の確保が一番難しそうですね。
ナイスアイディアの賜物ですね。
アバター
2011/10/23 00:06
うーちゃん>
そんなにお褒めいただけるなんて。
マイガレージにクルマやバイク、ヒコーキなんかがあったら最高ですぅ。

きっと子守なんて出来なくなってしまう。(^^;;
アバター
2011/10/22 22:02
わあ、すごい!
すごいよ、バトさん!!!
これ、すごおおおぉいーーー><
うまい具合に組み立てましたね~~~@@;
かっこいいいいいいいいいいいいいぃ><
やっぱり、お部屋に乗り物あるの、良いですよね~~~><

なるほど、レゴを組み立てる感覚、いいかも、その発想☆
今度お部屋改装するとき、ちょっとそんな思考で組み立ててみよう^^

ロマンですね、男性にはいつまでもこういうロマンを持っていてもらいたい^^♪
ああ、でも、女の私もロマンを追い続けていますw
アバター
2011/10/21 23:19
ひできさん>
ありましたね。でもぉ、もう削除しちゃった。
ですので、写真のみ。そのうち、二号機の作成にはいるのでその時はまた、コメントください。
アバター
2011/10/21 22:42
機体後部にプロペラが付いている”震電”も在りますから、このままでもいいのでは?
アバター
2011/10/21 22:19
トトさん>
イスが後ろ向きってそうなの、そお言うつもりで作ったのですが、
おぉ、2号機の作成に入ろうと思います。
椅子の向きを変えるだけですけど。(^^;;;
アバター
2011/10/21 21:52
おおすごい!!椅子が後ろ向き?
しっかり飛行機だ!

今もきっと。アマチュアで自作飛行機組み立てている人が居るんでしょうね。

バットさんカッコイイヨ♪
アバター
2011/10/21 20:23
みきっちさん>
ですね、明らかに、パクリです。(^^;
とりあえず、有りもので組み上げた形、第一段としては、良いでしょ?!
アバター
2011/10/21 20:10
ライト兄弟みたいですね~
かっこいい!!
アバター
2011/10/21 18:21
☆カヨ☆さん>
遊覧飛行ぐらいしか体験していないんですけど
やっぱり、良いんですよね。飛行体験。
方法はいろいろあると思うので、いつかチャレンジしてみたいな、と。

その時は、扇風機はマズイでしょうけど。(^^)
アバター
2011/10/21 10:03
男のロマンですね~^^
扇風機・・・バトさんらしくて、素敵です♡
アバター
2011/10/21 06:53
まーちゃん>
ありがとうございます。 まぁ、形としてはオリジナリティはないですね。
鳥人間に出てくるようなやつでもよかったんですけど。
扇風機の向きがよく見たら、逆ですしね。(^^;
アバター
2011/10/20 15:09
凄いですね・・・。

双発のプロペラ機に見えます。
その昔、若者が、自作で飛行機を作って飛ぶんだ~と夢に描いてた頃の・・・。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.