Nicotto Town



【改装】眠りの守り手

画像

王国中が魔法にかけられ、美しかった王女もドラゴンに姿を変えられた上、
いつ覚めるかもわからぬ深い眠りに落ちている。
どれほど姿が違おうが王女が王女であることにかわりはない。
ただひとり悪しき魔法から逃れられただけの修行中の魔術の徒である自分には
その眠りを守ることしかできない。

さらさらと清らかな水をたたえる泉。
1年中咲き続ける花。
消えることなく闇を遠ざける燭台。
その身を冷やさぬ暖炉。
子守唄を奏で続ける魔法のハープ。

すべてはただ、その眠りを守るために。
いつか魔法が解けるその日まで――。



10月のハロウィン家具と合成アイテムを使って、
自分なりの部屋を作ってみた。
本当は西洋の城を作ってみたかんだけどね……。
増室したばかりでほとんどCコインがない状態でこつこつアイテム集め。
でもそれよりも魔界かぼちゃが3つ、なかなかメガらないことの方が疲れた。
この部屋のこだわりは空中庭園と手前の階段だったりする。
王子の扱いは虐待しているわけではないw
アイテム数とコインが限界だっただけだからw

#日記広場:マイホーム

アバター
2011/10/27 01:04
>ありしゃさま
見ていただいてありがとうございます。
メガドラゴンができるまで部屋だけ作って待つのが空しかったですw
アバター
2011/10/25 18:58
こんばんは!
サークルからの訪問でし・
ステキに仕上がってるよ思います。守られてる感じが良く出てると思います。ありのとこも。もし時間があったら、お部屋みに来て下さいね♪
アバター
2011/10/19 01:07
>denkoさま
迷走の果てに空中庭園作ったらどうだろう?になりました。
ちなみに、この設定の魔術師の弟子は王女に単に片思いなので
悪い魔法が解けた後ストーカー扱いされないといいんですがw

>∞風∞さま
ありがとうございます♪

>mizukiさま
増室したばかりの頃、使えそうなアイテムがハープと噴水と柱3本だけだったので
なんか女性向の部屋になりまして王子ドラゴンより王女が必要に。
ハープ使うのは姉弟共にはじめてです。使いにくいですよね、きれいでも。
アバター
2011/10/18 22:39
空中庭園が洒落ていますね~(*^_^*)
王女様が居る台座やお部屋の奥まで気を配ってお部屋を作られているんですね。
ハープは自分ではなかなか使う機会がないので
ストーリーとあわせてお部屋に取り入れるセンスに感動してしまいます(ノ▽〃)
アバター
2011/10/18 18:02
素敵なお部屋ですね^^
アバター
2011/10/18 02:09
私だったら、空中庭園が無い状態での構築発想と作成に満足してしまうが、
魔術の徒がいかに王女を慈しみ良い環境で守ってあげてるかという深みが
よりよい作品に仕上げてますね~♪ ステキです☆




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.